学校生活

カテゴリ:食農科学科

はじめての食品製造実習

 食農科学科2年の「食品製造」の授業でクッキー製造を行いました。今回のクッキーは4月30日(日)と5月3日(水)に計画されている食農科学科農産物販売会で販売します。2年生にとってははじめての食品加工実習でしたが、みんな一生懸命頑張って100袋のクッキーを作ることができました。当日は1袋100円で販売するので、ぜひお買い求めください!

 

 

体育大会結団式

4月24日(月)
 本日放課後、5月14日(日)(雨天時は15日に順延)に開催される
 体育大会の結団式がありました。最初に団分けの後、各担当者の
 紹介がありました。そして最後に応援演武団リーダーの打ち合わせを
 行い、結団式を終わりました。さあ今年もいよいよこの季節がやっ
 てきました。体育大会当日の完全燃焼に向け、みんなで頑張りましょう。
     
                  各担当者紹介
     
             応援演武団リーダー打合せ

農業クラブ入会式・総会及び意見発表校内予選会

4月24日(月)
 本日1・2限目に1年食農科学科・緑(みどり)科学科の農業クラブへの
 入会式が行われました。少し緊張した様子で式に臨んでいました。
 新入生代表宣誓では両科の代表それぞれが元気のよい誓いの言葉を
 述べました。早くクラブ員として慣れてほしいものです。
 
 その後の、総会では新役員がスムーズな運営を行い農業クラブの三大
 目標である社会性や指導性をいかんなく発揮しました。たのもしい新役員
 です。

 総会後、日頃の学習を通して、学んだり考えたりしていることについて9人の
 クラブ員が、県大会の代表を目指して意見発表を行いました。自分の夢や
 伝統文化・食文化などについて発表しました。いずれも堂々とした態度で
 好感が持てるものでした。
      
                  会長あいさつ
      
              新入生農業クラブ入会許可
      
                農業クラブ総会の様子
       
                意見発表校内予選会

入学式

4月10日(月)
14:00から平成29年度の入学式が行われました。
あいにくの雨でしたが、凛とした雰囲気の中、初々しい
一年生の溌剌とした姿が印象的でした。
 
        新入生代表誓いの言葉

イチゴの収穫実習


 今年もイチゴジャム製造のためのイチゴ収穫実習を行いました。食農科学科では地域農産物を活用した加工品の製造を行っています。ジャム類は6月にイチゴジャム、9月にブルーベリージャム、10月から12月にかけてユズマーマレードを製造しています。今年も沢山イチゴを収穫することができました。

  


 

子どもデイサービス(清和)で木工教室を開催しました

8月10日(月)、清和保健センターにて行われている「子どもデイサービス」にて、緑科学科の職員と生徒が「木工教室」を行いました!



角材を3センチ角に切っています。まっすぐ切るのが難しい様子。
この日「初めてのこぎりを握った」というお子さんが何人もいました!
緑科学科の生徒たちも、一所懸命に教えています。



切った角材に、はさみで切り取ったくまモンシールを貼っていきます。
きれいに仕上がるように、慎重に慎重に…。



できあがったものが、こちらの「かどっこのくまモン」です。
多いお子さんは、4個も5個も作って積み上げて喜んでいました!
おうちに持ち帰って、家族の方に自慢してくださいね(^_^)

昨年の「紙すき教室」に引き続き、今年のこの「木工教室」でも「楽しかった」という声を聞けて、本校の生徒も職員も大変嬉しく思いました。

なお、「かどっこのくまモン」については、製品として販売もしています。
「くまモンスクエア」(鶴屋)で販売されていますので、お見かけの際には、ぜひ手にとってみてください。
(数が限られていますので、遭遇できた人は、かなりラッキーですよ!)

昨日までの雨があがり気温も上昇、山里もすっかり春色になってきました
春と言えば桜!
体育館前の桜も満開となりました
明日からまた天気が崩れそうですが、新学期を迎える生徒たちをやさしく迎えてくれそうです

緑科学科1年 演習林実習


鍛冶床演習林にてシイタケ原木になるクヌギの玉切りを行いました。


 原木を120cmに揃えて切り出し、運び出しからトラックの積み込み作業と1日がかりでしたが、緑科学科1年生8名は元気いっぱいに頑張っていました。

来週はシイタケの種駒打ちを実施します。

お梅さんの梅が咲き始めました



お梅さんの梅が咲き始めました



蕾も膨らみを増しています



お梅さんもなんだか微笑んでいらっしゃるように感じました



お昼過ぎに霰や氷雨が降っていました
学校から見える山々も雪景色です

でも、春が近づいていることをお梅さんが教えてくれています
もう少し見頃になったころまたアップしますのでお梅さんと梅の花に会いに来てください

降灰と光と雪が織りなす風景




この時期いつもですと薄らと雪化粧した山脈がきれいに見えるのですが、今日は降灰の影響でしょうかまるで水墨画のような風景が広がっています。
降灰と雪で太陽の反射が変化したのかもしれません。
職場のベランダから見える風景も季節と気象などでこんなに変わるんですね。

 校長です。
 こういう風景を初めて見ました。
 山が空に融けそうです。