カテゴリ:普通科
普通科 「通潤魂」の時間(総合的な探究の時間)のご紹介
矢部高校普通科では、週に1時間総合的な探究の時間という授業があり、
この時間は矢部高校では「通潤魂」の時間と呼ばれています。
今年度、通潤魂の時間では、普通科1、2年生が探究的な学習に取り組んでおり、
5月には梅田町長をはじめとした役場の方々に「山都町を学ぶ講演会」でお話をいただいたところでした。
生徒たちはその講演を聞いたうえで、
大テーマである「地域について知り、地域の魅力や課題を発見し、地域をよりよくする取り組み」について、
探究テーマを決定しました。
1学期は、テーマ決定からテーマ序盤の取り組みとして、班ごとに活動しました。
以下にテーマをご紹介します。
1年生テーマ(仮称)
・山都町に猫カフェを作ったら?
・空き家、空き店舗の活用
・山都町の過疎とその対策について
・山都町のキャンプ場を利用した地域活性化
・山都町の観光資源を活用して移住者を増やし、少子高齢化を止めよう大作戦!
・人が住む町「山都町」~We tell Yamato charm to younger people~
1年生は主に、山都町をよりよくする提案を考えていきます。
まずは、1学期の間に山都町について調べ、町を知る活動を中心に行いました。
生徒からは「案外自分の住んでいる町の知らない情報も多くて、今回調べてよかった」という声が聞かれました。
2年生テーマ(仮称)
・結婚するなら山都町
・学校PR大作戦(2班)
・廃校、再興、最高!~廃校の活用~
・山都町の農業を守れ!~獣害対策~
・子どもに不人気な郷土料理?「かすよせ」を人気にするには
2年生では提案だけでなく、実際に実験や観察、行動を起こして
テーマを検証していく取り組みを行います。
夏休み中にもこれらのテーマにちなんだイベントなどもありますのでよろしくお願いします。
(生徒会長と相談中の写真)
また、もしも、お近くに矢部高校生が訪ねてまいりましたらどうぞご協力をお願いします!
生徒たちは1年間これらのテーマについて探究し、
地域をよりよくするために、高校生の視点から活動に取り組んでいきます。
普通科 全商珠算・電卓実務検定(電卓部門)1級全員合格!
6月20日(日)に実施された第142回全商珠算・電卓実務検定の電卓部門において、
3年普通科ビジネス類型の生徒11名が全員1級に合格しました。
授業はもちろんのこと、休み時間や放課後などの時間を使って、
模擬問題を解いたり、友達同士で教え合ったりすることで、
クラス全員が合格するという快挙を成し遂げました。
これから進路決定に向けて、それぞれの試練があると思いますが、
こうやって仲間同士で支え合いながら学んできたことを糧に頑張って欲しいと思います。
普通科 「フォレサマスクール開校!」のお知らせ
普通科では「総合的な探究の時間」の授業で
地域活性化について様々なことを探究しています。
2年生のグループが「廃校の活用」をテーマに、
夏休みに閉校した小学校を活用したサマースクールを企画しました。
対象は山都町内の小・中学生で、各自夏休みの宿題をしたり、自由研究をしたりと、
やりたい内容を高校生がサポートする形で行われます。
詳しくは下のチラシをご覧ください。
児童・生徒のみなさんのたくさんの参加をお待ちしております。よろしくお願いします。
学校紹介動画のためにドローンで撮影(普通科・総合的な探究の時間)
普通科2年生は、通潤魂の時間(総合的な探究の時間)で様々なテーマを設定して、
探究活動を行っています。
今日は、矢部高校の紹介動画を製作しようと考えている班が、
林業科学科のドローンを使って、
オープニングで使用する動画を撮影しました。
生徒たちは、林業科学科の指導ではじめてドローンを操作しました。
最初は、おそるおそるコントローラーを操作していましたが、
使っている内に面白くなってきて、自分たちでも操作ができるようになりました。
新型コロナウイルス感染症を考慮した体育の授業
6月の本格的な授業再開の後も、
新型コロナウイルス感染症の警戒を続けながら、
実習や授業を実施しています。
体育の授業では、適度な距離を保って準備運動をしたり、
密集体系には集まらないように授業の進行を工夫しながら進めています。
写真は、普通科3年生の体育の授業です。
ネット越しに対戦して生徒同士が接触しないような種目を選んで実施しています。
バドミントンはシングルスでの対戦形式で授業をしていました。
体育では、熱中症予防のためにマスクを外して実施しています。
生徒たちは、バドミントンの試合を楽しむだけでなく、
互いの試合を見ながら、スコアと同時に相手のいいところや動きの工夫などの助言を記入しています。
自己教育力を育む授業を実施しています。