学校生活 南稜NOW

2023年10月の記事一覧

日本学校農業クラブ全国大会熊本大会のお弁当を配布しています!

日本学校農業クラブ全国大会熊本大会の理事会、秋季代議委員会の運営に来ていますにっこりお昼は全国のクラブ員のみなさんにお弁当を配布しました。

このお弁当の包み紙には、熊本県内の農業高校の紹介が見られるQRコードがついています。

また、弁当の中身は生徒実行委員会が考案した辛子蓮根やいきなり団子などの熊本の特産品が詰まったお弁当です。

午後から大会に参加されている皆さんをサポートさせて頂きます。

日本学校農業クラブ全国大会熊本大会の理事会・秋季代議委員会の運営を行なっています!

 本日10月より第74回日本学校農業クラブ全国大会令和5年度(2023年)熊本大会がおこなわれていますにっこり

 本校は、熊本市の熊本城ホールにて理事会と秋季代議委員会を担当します。昨日からリハーサルや会場撮影を行い、全国から来られる農業クラブ員のみなさんを迎え入れる準備を行いました。

写真は、ミーティングの様子です。

午前中は理事会が行われます笑う

理事会では、全国の農業クラブの代表が集まり、午後から行われる代議委員会での議案等についての打ち合わせが行われました。代議委員会生徒実施委員長の3年総合農業科の杉本くんが挨拶をしました。

午後からは秋季代議委員会が行われます。

また、各競技に出場している生徒の活躍も楽しみです笑う

結果は明日分かります。

【普通科 2年生】調理実習!!

こんにちは興奮・ヤッター!

普通科の2年生です星

今日は2回目の調理実習を行いました家庭科・調理

メニューはハンバーグ・スープ・ご飯・サラダですイベント

ドレッシングやソースも手作りしましたよキラキラ

スープにもパセリを散らしておしゃれにキメていますハート

楽しくおいしく実習ができました花丸

この調理技術を日ごろの食事に活かしてほしいですね興奮・ヤッター!

家庭でもぜひ調理をしてみてくださいグループ

3回目の実習はきっと3学期かな??

何を作りますかね記念日

楽しみですね興奮・ヤッター!

 

お知らせ普通科はいろんなことに挑戦しているよ笑うぜひ下の普通科のタグをクリックして、普通科の様子をのぞいてみてね3ツ星

【農業クラブ全国大会熊本大会】旗手の練習

いよいよ来週本県にて行われる農業クラブ全国大会ですが、大会式典の際に熊本県連会長の3A福田さんが旗手を努めます。放課後に校内を回りながら毎日行進の練習をしていますにっこり式典に向けて「堂々と入場できるよう頑張ります」と意気込んでいました興奮・ヤッター!