熊本県学校 農業クラブ 年次大会
6月25日(木)~26日(金) 山鹿市民校友センターと八千代座多目的ホールにおいて、農業クラブ 年次大会が開催されました。
《プロジェクト発表》
【食料・生産】 食品科学科3年 岩本さん、高波さん他4名「We love キャロット(JKC48)」~規格外ニンジンの変身物語~
【環境】 環境工学科3年稲葉君、園芸科学科3年金子さん、山口さん他4名「新たな産業、雇用創出、建築物の緑化~木毛セメント板の可能性~」
【文化・生活】 生活経営科3年 中竹さん、福嶋さん他2名「和綿でつながる地域の輪 Part2~シンフォニーの調べに乗せて~」
環境工学科3年稲葉君、園芸科学科3年金子さん、山口さん他4名「新たな産業、雇用創出、建築物の緑化~木毛セメント板の可能性~」
和商一からも応援に来ていただきました。
質問に答える稲葉君ら。
食品科学科3年 岩本さん、高波さん他4名「We love キャロット(JKC48)」~規格外ニンジンの変身物語~
生活経営科3年 中竹さん、福嶋さん他2名「和綿でつながる地域の輪 Part2~シンフォニーの調べに乗せて~」
選手全員です。
本日⑤時間目、学科別「先達に学ぶ」進路講話が行われました。
3年生活経営科には、社会福祉法人つつじヶ丘学園 施設長 恒松祐輔様にお越しいただき、
進路決定の心構え、目標の定め方を伝授いただきました。
最後に伺った施設の利用者の方とのやりとりに、思わず涙が。
自己決定の大切さ、最後までやり遂げる責任感
人と関わっていくことの奥深さ、プロとしての心意気
心に刻んで歩んでいきます
本日①時間目、3学年は進路に関する学習会を合同で行いました。
進路指導主事 守屋先生から講話をいただきました。
7月1日、いよいよ求人票受付開始!
進路実現に向け、ガンバリマス!!
※ 「進路DAY2」7月8日(水)農水テスト、全体講話、面接講話を予定しています。
特別養護老人ホーム あさぎりホームの道路沿いに
七夕に向けて飾り付けをした笹を飾りたいという依頼を受けて
生活経営科で飾り付けをしました。
育友会 第1回企画委員会
6月16日(火)、育友会 第1回企画委員会が行われました。
1学年委員会、2学年委員会、3学年委員会、進路指導委員会、生活指導委員会、広報委員会、保健委員会、地区委員会の取り組み等について話し合いました。
【今後の予定】
○育友会球技大会 7月11日(土)南稜高校体育館
○3年保護者同伴進路説明会 7月16日(木)
○城南地区PTAビーチボールバレー大会 7月18日(土)14時人吉スポーツパレス
懇親会18:30あゆの里
○PTA等指導者研修会(県南地区)9月6日(土)13時つなぎ文化センター
○第2回企画委員会 9月8日(火)19時校長室
○第2回拡大役員会 9月8日(火)19:30会議室
○熊本県公立高等学校PTA城南地区指導者研究大会 11月1日(日)水俣市
3学年委員長(井手永さん) 2学年委員長(稲森さん)
1学年委員長(鎌田さん) 進路指導委員長(金子さん)
生活指導委員長(荒嶽さん) 広報委員長(田上さん)
保健委員長(吉田さん) 地区委員長(岩見さん)
6/16③時間目 3年生活経営科「生活と福祉」の授業では、
介護の実践~寝間着の着脱介護~を行いました。
地元の会社から寄付いただいた浴衣等を用いて実習することができました。
人吉・球磨地域の教育力に感謝いたします。
~体位交換のコツを思い出しながら実践~ ~要介護の方の気持ちに寄り添って~
6/16(火)①時間目3年総合選択「服飾手芸」では、
被服製作4級検定の合格に向け、取り組んでいます。
時間内に、規定の条件で正しく縫うことができるか。
できあがった作品を見て、先生からアドバイスをもらいます。
作品は形に残るので、上達していく様子が分かります。
自分の思いを表現していく技術、奥深いです。
夕ゼミ開始
6月15日(金)~3年生を対象に夕ゼミが開始されました。
この時間は、古財先生、西村先生の指導です。
生徒たちは、真剣に問題にのぞんでいました。
6/15(月)4時間目、2年園芸科学科が「家庭総合」の授業で、4級検定の練習をしました。
30秒で50枚のキュウリを切る、指定の分量を計量する、この2つが課題です。
身だしなみを整える、包丁を正しく握るなど、調理の基本を身につけていきます。
~緊張感が漂います!~ ~何枚切れたか、シートで確認中~
~正しく計れたかな?~ ~先生からアドバイス~
今年2年目をお引き受けしている、熊本県高等学校家庭科技術検定委員会事務局。
6月11日(木)総会並びに評価研究会を執り行いました。昨年の家庭科技術検定受験者数は、本県において7,487人、全国3位の受験者数。
子ども達の基礎知識の定着、技術力の向上を図ります。
~本委員長 紫藤校長のごあいさつ~ ~評価研究会の様子~
本日、くまもと県民交流館パレアホールにて行われた、熊本県高等学校家庭クラブ連盟代議員会に参加してきました。参加者は、3年生活経営科中竹さん(本校家庭クラブ会長)、板崎さん(本校家庭クラブ副会長)の2人です。
プロジェクト活動や講習会の実施など、様々な学校の活動状況を知ることができました。
~昨年度の活動報告をしている様子~ ~会議の様子~