学校生活 南稜NOW

タグ:食品科学科

【食品科学科3年生】木下さん考案クッキーラベル

本日時間外総合実習に時間に製造したクッキーの校内販売を行いましたにっこり今回クッキーのラベルが新しくなりましたがこのデザインを考案したのは3年生の木下さんです。約1年間かけて新しいクッキーラベルの課題研究に取り組みました。今日は購入してくれた南稜生にアンケート調査をしていました。購入者も快くアンケートに答えてくれていました興奮・ヤッター!クッキーの購入とアンケートにご協力いただいた皆さんありがとうございましたキラキラ

まずは販売の様子です。昨日までの2日間にかけてクッキーの製造・包装した1年生から3年生までの時間外総合実習生が販売を行いましたにっこり

購入後にアンケート調査を呼びかけ多くの南稜生が協力してくれましたキラキラ

真剣にアンケート用紙に記入してくれていますキラキラ

ラベルデザインとても好評でしたキラキラ木下さんよく頑張りました興奮・ヤッター!

 

【食品科学科総合選択A】Let,s Enjoyデコレーションケーキ

他学科の生徒が食品科学科の授業を学ぶ総選Aの授業が本日行われましたにっこりこの授業では、生活経営科と普通科福祉コースの生徒が毎週2時間、食品製造を学んでいますキラキラ先月スポンジケーキを製造して、そのスポンジケーキにデコレーションをしました笑う自分たちがデザインして好きな材料を持ち込んで楽しそうに実習をしていました興奮・ヤッター!

今日の様子をぜひご覧くださいキラキラ 

 

【食品科学科1年生】12.4食品化学実験

本日5.6限目は食品化学基礎実験を行いました笑う今日はピペット3種類と安全ピペッターの使い方を習得しましたキラキラ安全ピペッターなど初めて使う器具もありましたが、何度も練習していました花丸

本日の学びの様子をご覧くださいにっこり

 

【食品科学科2年生】11.29球磨農林学

本日3限目の球磨農林学にて模擬商品開発の発表会②を行いました会議・研修

発表会の様子を御覧くださいピース

 

⑧五木村

 

 

⑨多良木町2班

 

⑩球磨村

 

⑪湯前町

全11班の発表が終了しました!

写真やイラストなどを活用して工夫を凝らしたスライドを作成し、発表会に臨んだ班も多く、発想力豊かな発表を聞くことができました興奮・ヤッター!

これは商品化できるのでは!?という、おもしろいアイディアがたくさんありました星

生徒たちも、模擬商品開発を通して、地域の魅力を再発見し、新しい魅力に気づくきっかけになったと思いますひらめき

調査から発表準備、発表までお疲れ様でした!

 

 

食品科学科の日常を覗いてみませんか?記念日

興味がある方は下のタグをクリックしてみてくださいイベント

【食品科学科3年生】11.24醸造実習

先日前半組がプラント焼酎製造を行いましたが、現在後半組がプラント焼酎製造を行っています。24日(金)に班員で協力して2次仕込みを行いましたので実習の様子をご覧ください。

【食品科学科総選A】スポンジケーキ製造実習

他学科の生徒が食品科学科の授業を学ぶ総選Aの授業が本日行われました笑うこの授業では、生活経営科と普通科福祉コースの生徒が毎週2時間食品科学科棟にて学んでいます。本日も同じ受講生や担当職員と楽しそうに実習をしていました興奮・ヤッター!本日スポンジケーキを製造しましたが、期末考査明けの授業でこのスポンジケーキに生クリームやフルーツを盛り付けしてデコレーションを行います笑う

どんなケーキができるのか非常に楽しみですねキラキラレッツエンジョイハート

【食品科学科1年生】平岡学園によるクリスマスケーキ(ナッペ)の講習

 本日、5.6限目に平岡学園より赤木様、農蘇様をお招きしてナッペの講習会が行われましたにっこり専門の先生方の講義に生徒も興味津々で時に歓声も上がっていました。

大変貴重な講義となりましたキラキラ本日の実技講習の様子をぜひご覧ください興奮・ヤッター!

初めに赤木先生のデモンストレーションを見せてもらいました。

わかりやすく、時におもしろく説明していただきました。

ホイッパーにて泡立てから実習がスタートです。

泡立てが終了したらスポンジに生クリームをのせ自分たちが好きな果物も入れていきます。

ここからが難しくもあり、大切なところです。上部に生クリームを薄く敷き、側面も整えていきます。先生方に教えてもらいながら丁寧に取り組みます。

ここまでできたら最後は絞り袋にて、デコレーションを行います。再度赤木先生より講習を受けます。絞り方やケーキをより良く見せるための技を教えていただきました。

特別にウエディングケーキのデコレーションを見せていただきました。生徒からは大きな歓声が上がっていましたにっこり

赤木先生は、講習の中で「手に技を持つこと」が大切だと述べられていました。生徒にも大きな刺激になりました。

生徒も挑戦ですキラキラうまくできていましたにっこり

学校法人平岡学園 赤木様 農蘇様

本日はお忙しい中にご来校いただきありがとうございました。

講義終了後の生徒たちの表情からも本日の講習会が実り多いものと感じました。

またこのような機会を設けられたら幸いです。今後ともよろしくお願いします。

本日は大変ありがとうございました。

【食品科学科2年生】11.20球磨農林学

本日、食品科学科2年生の球磨農林学にて、模擬商品開発の発表会を行いました

どの班も地域をPRするために、工夫をこらした商品を発表してくれました!

発表会の様子を御覧ください興奮・ヤッター!

 

①人吉市

②山江村

 

③あさぎり町

 

④多良木町1班

 

⑤水上村

 

⑥相良村

 

⑦錦町

 

残る4班は来週発表です!

とても楽しみです興奮・ヤッター!

 

 

食品科学科についてもっと知りたい方は、下のタグをクリックしてみてくださいピース

【食品科学科1年生】11.17ダイコンの収穫

先日の南稜祭では、クラスで協力してパンの製造をとても良く頑張った1年食品科学科ですが、今日の放課後は圃場に姿がありました。9月に農業と環境の授業で播種したダンコンが収穫時期を迎えていましたにっこり

寒くなってきたので、鍋やおでんが美味しそうです笑う