今日の鹿本農業高校!
身体測定・体力テスト
5月25日(火)に身体測定と体力テストを行いました。
そのときの様子を紹介します。
<身体測定>
視力
聴力
身長
体重
<体力テスト>
グラウンドコンディションが悪く、屋内種目だけ実施しました。
上体起こし(腹筋)
長座体前屈
反復横跳び
握力
みんな、身長伸びてた?体重は?
体力は上がってた、それとも落ちてた?
自分の体のことを知ることが健康管理の第一歩です。
【生活デザイン科1年】調理実習ーかきたま汁
今日の④限目は、「かきたま汁」を作りました
【学習のポイント】
☆ 混合だしの取り方
☆ 水溶きでんぷんの作り方・使い方
☆「穴あき玉じゃくし」の使い方
☆ 小さじ・大さじの使い方(調味料のはかり方)
「だしのいい匂い」
上手に卵を糸状に流すことができていました
最後は、自分で汁の塩分濃度を確認しました!
もちろん③限目は「きゅうりの半月切り」をしましたが
先週よりもだいぶ速く上手に切ることができるように
なっていました
最高枚数は30秒間で65枚でした!
来週は本番の試験をする予定です
【生活デザイン科1年】家庭総合ー包丁の使い方!
1Hの家庭総合では、GW明けに調理エプロンが届き、
調理室での授業を行っています!
まずは基本から!ということで・・・
きゅうりの半月切り
きゅうりを厚さ0.2cmで切る練習
厚さを気にしつつ、スピード大切!
玉ねぎのみじん切り
切り方の説明後、たくさんの玉ねぎをみじん切りに!
『目がいたーーーーーーーーい』との声も・・・
じゃがいもの皮むき
包丁で皮をむく技術は、今後の調理実習でも
重要になってきます
ケガをしないように包丁の動かし方・食材の握り方を
身に付けました
今年度から調理室にも大型提示装置が設置されています!
手元を投影して説明ができるので、とても便利です
今後、切り方の実技テストも実施予定です。
家でも調理して、包丁に慣れていきましょう
モモの販売
3年施設園芸科(果樹専攻)の生徒が、馬見塚農場で採れたモモの販売に来てくれました。
昨日の公開授業に参加してくださった教育委員会の先生や取材に来てくださったTV局の方にも積極的に声をかけ、買っていただきました。
みな様、どうもありがとうございました。
先生たちも頑張ってます!
本校は1人1台端末先行実践校に指定されており、1・2年生にはタブレット端末(chromebook)が貸与され授業でも活用が始まっています。
「端末を使うとどんなこととができるのかな?」「どうしたら端末を有効に使えるかな?」先生たちもchromebookの活用法についての研修を頑張ってます。
講師はICT支援員の方です。本校は放課後も時間外総合実習(当番)の指導があるため全ての先生が集まっての研修は難しく、少人数の研修を繰り返し行っています。
<chromebookの基礎の基礎>
まったく分からないことが前提の研修です。スイッチの位置から話が始まりました(笑)。
<GoogleClassroomの基本>
端末活用に欠かせない「GoogleClassroom」というアプリケーションについて勉強しました。先生役と生徒役に別れてクラスルームを作り、課題の配付や受け取り、提出などを実際にやってみました。
今後もいろいろな研修を行い、少しずつ使いこなしていきたいと思います。
こちらをクリックしてください
R7_入学者募集要項.pdf
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 泉 伸仁
運用担当者
情報広報部