鹿農日記

2015年6月の記事一覧

年次大会(食料・生産)2日目


 大会2日目はプロジェクト発表と歓迎の集いと大会式典が行われました。 
 
 私たちが御来賓を案内します。
  
 鹿本農業高校食品加工部の発表です
 「赤米と私たちのMy米プロジェクト!」
 
 歓迎の集いでは本校の郷土芸能伝承部が踊りを披露しました。
 
 大会のスローガンとポスターの表彰者です。
 
 鹿本農業高校の結果は次の通りです。
 意見発表部門【区分 環境】 優秀賞
 プロジェクト発表【区分 文化・生活】最優秀賞
 プロジェクト発表【区分 食料・生産】最優秀賞
 プロジェクト発表【区分 環境】最優秀賞
プロジェクト発表3部門で全て最優秀賞を取りました!
発表者は九州大会も頑張ってください。 
 
運営に携わった生徒のみなさんお疲れ様でした。
みんなのおかげで大会を成功させることができました。
ありがとうございます。

農業クラブ連盟年次大会【環境】 プロジェクト発表の様子です



 
鹿本農業の代表は2年生5名。
発表タイトルは「ふるさとを笑顔に!竹林再生と竹資材活用プロジェクト」です

 
スライドを使っての発表のため、発表中はまっくら。
発表者はライトで手元を照らします

 
発表終了後は、審査員の先生から質問があります。
何を聞かれるか、緊張の一瞬。

 
発表会終了後は、全員で片付け。
お疲れさま。

 
ロビーでも後片付けが進みます。
よくはたらく生徒たちです。感謝! 

農業クラブ連盟年次大会【文化・生活】2日目プロジェクト発表

農業クラブ連盟年次大会、2日目はプロジェクト発表がありました。
本校の生徒は、今日も朝早くから集合し準備を行いました。会の進行中もそれぞれの役割を果たしてくれました。
 
 プロジェクト発表は10分間の発表となります。
 
 審査員の先生方には本日もお世話になりました。

 
 各校の代表も堂々と発表していきます。
 
 わかりやすいスライドで研究の成果を発表してくれます。

 
 チームの代表者は審査員からの質問に答えます。
 
 本校の代表者達です!!!

 
   発表者、プロジェクター係に分かれて発表します。
見えにくいかもしれませんが、手前にプロジェクター係、スクリーンの右下に発表者がいます。

 
        お弁当の仕分けもばっちりです。
2日目の昼食は、八千代座の枡席で食べてもらいました。
 

発表が終わり昼食を済ませ、それぞれの係の仕事を行います。主に誘導や片付け、大会式典の準備です。
 その後、全生徒は山鹿市民交流センターに移動しました。式典に参加しない生徒も、持ち帰り資料を分けたり、片付けやお見送りの準備をしたりします。
 
   資料の返却、名札回収も忘れずにできました。
 
  お見送りとともに、昨日八千代座の交流センターで配布していた記念品の手作りのしおりもお渡しします。

  
      装飾も後片付けまでお疲れ様でした。
 今大会が大成功に終えることができたのも、生徒の頑張りがあってこそです。
8月には九州大会の運営もありますので、今回の経験を生かし、次回は九州の選手のみなさんをおもてなししたいと思います。
近隣の市民の方にもお世話になりました。交通や市役所ご利用の方にはご迷惑をおかけしたところもあるかもしれません。
今後も頑張ってまいりますので、これからも鹿本農高をよろしくお願いします!!!

農業クラブ連盟年次大会【食料・生産】

 いよいよ年次大会当日になりました。
 生徒は朝早くから会場に集まり、受付、駐車場、誘導、掲示、放送、証明、司会、記録、警備など様々な役割を果たしてくれました。
 初日は「食料・生産」「環境」「文化・生活」の3部門で意見発表が行われました。発表者がそれぞれの意見を堂々と述べてくれました。 
 
 
 
 
 
 
 

農業クラブ連盟年次大会【環境】 意見発表の様子です


 会場は山鹿市交流センター  中会議室です


 
 会場全体に緊張感が...

 
 鹿本農業代表!
「田んぼの守り鳥 大界を知る」と題し、アイガモ農法への思いを語りました。

 
 進行担当スタッフも頑張ってます!

 
 誘導係「発表お疲れ様でした。こちらへどうぞ」

農業クラブ連盟年次大会【文化・生活】


  本日は、農業クラブ連盟年次大会が行われました。年次大会とは県大会のことで、九州大会や全国大会の予選も兼ねています。今年度は、鹿本農高が事務局として運営します。
  本校の生徒は、会場設営、司会や計時などの運営、受付案内、接待誘導、駐車場、弁当配布、ドアの開閉、救護、掲示物、装飾、記録など…たくさんの仕事をしました。
 文化・生活の部門は、八千代座の交流センターで行われました。
 
 
 外のプランターも学校で育てた花です。
 打ち合わせも少し緊張感があります。
 
  
       駐車券によって場所が異なります。        二会場の分かれ道もばっちりです。
  
       受付もしっかりとおもてなしをします。       生活科学科の授業で作ったそうです!
  
         選手の全体の打ち合わせです。        会場内は少し緊張感が走ります。
  
    記録も運営の妨げにならないように動きます。  会場内で誰が発表しているかわかるように示します。
  予定通り会が始まり、開会宣言等終え、12名の選手が堂々と発表をしてくれました。
 傘の灯りが良い雰囲気をかもしだしています。山鹿のおもてなしです!
 
  
  
 そして無事に会を終えることができました。選手の皆さん、審査員の先生方、そして役員の皆さん、大変お疲れ様でした。どの発表も素晴らしく、審査も大変だったと思います。結果が待ち遠しいですね。
 明日はプロジェクト発表があります。明日も一般客も入場し見ることができますので、ぜひお越しください!鹿本農高生でおもてなしします(・∀・)それでは、選手・役員の皆さん、明日も頑張りましょう!!

明日は年次大会です

 県の農業クラブ連盟の事務局として年次大会の設営をしました。
 25日、26日のために今まで頑張ってきました。
 大会成功に向けて張り切って行きましょう。











 








 














農業クラブ連盟年次大会激励会をしました

  年次大会で発表をする生徒の激励会を行いました。
 また、発表者は全校生徒の前で実際に発表を行いました。
 明日の年次大会では今まで頑張ってきた成果を十分発揮してきてください。
 
 鹿本農業高校は明日、県農業クラブ連盟の事務局として全校を挙げて大会運営を行います。張り切って行きましょう。
 
 
 
 
 

☆3AのBコースでしおり作りをしました☆

            ~楽しい♪しおり作りの方法~
    1. 絵文字:星自分の好きな押花を乾燥後、貼り付けるよう。絵文字:星

         2. ラミネート加工をしよう。絵文字:虫眼鏡

          3. 切り取りし穴を開けよう。絵文字:良くできました OK

       4. リボンをつけて完成。絵文字:出張絵文字:音楽 ジャッジャジャ~ン 

                                      完成

畑の手入れをしました

 3年食品工業科はグリーンライフの授業でトウモロコシ、ダイズ、ピーマン、サツマイモ、カブを育てています。
 早く大きくな~れ。