今日の鹿本農業高校!
パソコンが新しくなりました!
第1パソコン室のパソコンが新しくなりました。 搬出の様子 搬入の様子 一台一台セットしてくださってます。 完成! 今回のパソコンは、清潔感あふれる白です。モニターの画面は横長になった気がします。性能も上がってきっと使いやすいことでしょう。みんな、大切にしてくださいね。 |
国語科の研究授業を行いました。
2年バイオ科で国語総合の研究授業を行いました。
題材は「芥川」 平安時代の「伊勢物語」の中のお話です。
登場する男女の恋情について考えました。
「雷(かみなり)」は昔は「神鳴り」だったことや、「鬼(おに・き)」は古典では「霊・化け物」であることを調べました。
みんな和やかな雰囲気で自発的に活動して学習していました。
【1年生】農場長講話
1限目の「総合的探求の時間」に、農場長から講話をしていただきました。 お話は本校の歴史から始まり、先日発表された学科改編についても説明がありました。 みんな真剣に聞いています。 講話の中で、バイオ工学科のこれまでを振り返る場面もありました。バイオ工学科を卒業し、現在本校に勤めているの先生の卒業アルバムの写真も公開され、大きく盛り上がりました。 「鹿本農業高校生の全員に夢を叶えるチャンスがあります。そのチャンスをつかみ取るために、積極的な行動をとってください」という励ましと期待の言葉で講話は締めくくられました。 |
なんだこりゃ?
9月25日(水)朝の掃除を生徒と共に行っていると、街灯の下に何やら見慣れないものが・・・ |
その昆虫らしきものを捕獲して、調べてみると、ゲンゴロウでした。 |
体長25㎜くらいでお腹が黒いので「コガタノゲンゴロウ」という種類のようです。 |
環境省レッドリストでは絶滅危惧Ⅱ類、熊本県レッドデータブックでは絶滅危惧ⅠA類に指定されているとのことでした。 本校では、自然豊かな環境があるためこうした珍しい生物が時折姿を見せてくれます。
もちろん、ゲンゴロウは自然に戻してあげました(^_^) |
【1年生】農業と環境(食品工業科)
先週、1年生各科の「農業と環境」の様子を紹介しましたが、食品工業科は先進地視察研修で不在でした。そこで、今日改めて覗きに行ってきました。 1年生の共通作物であるダイコンの観察をしていました。 |
こちらをクリックしてください
R7_入学者募集要項.pdf
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 泉 伸仁
運用担当者
情報広報部