学校生活ブログ

1学期表彰式・終業式が行われました

7月20日(火)、1学期の表彰式・終業式が行われました。

表彰式では、九州大会出場したボクシング部田邉慧君(3年機械科)、砲丸投げでインターハイ出場する陸上競技部山里桜輝君(3年電気科)、高校生ものづくりコンテスト電気工事部門九州大会出場の野島弘翔君(3年電気科)など1学期に活躍した多くの生徒たちが表彰されました。

2学期以降も多くの生徒たちがいろんな場面で活躍してくれることを期待しています。

令和3年度「社会を明るくする運動」で2名が表彰されました!

 7月17日(土)、天草市総合施設ここらすにおいて、令和3年度「社会を明るくする運動」(主催:社会を明るくする運動天草市推進委員会、天草市青少年育成会議)の表彰式が開催されました。

 一般の方も含め1000点を超える応募作品の中から、最優秀賞に本校1年生の森﨑瑛稀君、奨励賞に本校1年生の山田麻花さんが選ばれ、馬場天草市長より表彰されました。(入賞者6名のうち2名が本校)

 森﨑君の標語(最優秀賞)

 「だいじょうぶ? 身近な言葉が 助け合い」

 山田さんの標語(奨励賞)

 「話してよ 誰かが君の そばにいる」

 周りの人が困っていたり、悩んでいたら声をかけてくださいね。また、悩み事があるときは、一人で抱え込まずに身近な誰かに相談してください。必ず力になってくれる人はいます!

地震・津波避難訓練を実施しました

7月8日(木)6限目に、地震・津波避難訓練を実施しました。

地震が発生し、津波警報が発令されたという想定で、まず生徒は机の下に身を隠すなどの措置をとった後、

次に校舎5階まで避難します。そして最後に学校長の訓話がありました。

災害が多くなりつつあるこの時代、災害に対する意識を高く持って生活をしていきたいものです。

【電気科】第20回高校生ものづくりコンテスト九州大会3位!

期  日:令和3年7月4日(日)

会  場:福岡県立福岡工業高等学校

部  門:電気工事部門

 上記の日程・内容にて、電気科3年 野島 弘翔君 が出場しました。

 いつもと違う環境での競技となり、やや緊張した面持ちでしたが、競技が始まると普段どおりに施工することができました。審査の結果、優良賞(第3位)となりました。

 育友会・同窓会を始めとする多くの方々から応援していただきありがとうございました。