学校生活 南稜NOW

2021年4月の記事一覧

【馬術部】新入生の見学

今日も予想を超える1年生が見学に来てくれました!!

見学に来てくれた皆さん、ありがとうございました^_^

明日までに決めきれない人もぜひ見に来てください。

マネージャーもたくさん募集しています。

部員一同お待ちしています^ - ^

【アールスヴェルダメロン定植】野菜専攻

4月9日(金)アールスヴェルダメロンの定植を行いました。春休みの育苗期間を経て、ようやく定植です。

美味しいメロンになることを願って。

まずは苗を配ります。その後は実際に定植。浅植えを心掛けて、丁寧に。

各々が実践。

乞うご期待!!!

【馬術部】新入生歓迎!!

本日、部紹介後たくさんの新一年生が見学に来てくれました^_^

明日も気軽に見に来てください!!

 

部員一同お待ちしています。

 

了解 運動・文化部活動紹介!

12日(月)、新入生へ「部活動紹介」が行われました!

体育・文化各部の活動趣旨及び活動概念を伝え、部活動に対する新入生への動機付けを図る目的です。

紹介の一部を公開します!

男女ソフトテニス部

弓道部

馬術部

ダンス部

ボランティア部

科学部

吹奏楽部

書道部

南稜就農塾

NICC

 

コロナ禍もあり、スライドや動画を用いた口頭での紹介が多くありましたが、

全部で27の部活動が新入生の勧誘に向けて熱く、面白い、工夫を凝らした時間となりました。

 

さあ、新入生の皆さん、どの部活動で青春を謳歌しますか?!

部活動で皆さんの活躍する姿を目にするのを心から楽しみにしています!!

【総合農業科】科別集会

43名の新入生を迎えての学科集会を行いました。新入生は一人ずつ、高校で頑張りたいこと、入部したい部活等を交えて自己紹介をしました。2年生のクラス代表生徒、3年生の動物・植物・環境コースそれぞれの代表生徒が総合農業科で学ぶこと、各コースの紹介、新入生に期待すること、高校生活でのアドバイス等を紹介し、新入生を歓迎しました。

「総合農業科」は、本校の母体である球磨農学校開校当時から現在に至るまで、球磨を支える人材を輩出している伝統ある学科です。先輩から受け継がれた「総合農業科」としての矜持を胸に頑張りましょう。