「校内農業鑑定競技会予選会」実施
環境工学科1~3年の全員が各コース(農業土木、林業)に別れて、校内農業鑑定競技会予選会を実施しました。
この農業鑑定競技は、普段の学習の成果を発揮する競技会です。みんな真剣に解答していました。
この中の成績上位者が県大会への出場権を獲得します。
(林業コース 実施の様子)
(農業土木コース 実施の様子)
「第2回 環境学習」実施
環境工学科1年の12人を連れて、「第2回 環境学習」市房山探訪を実施しました。
本日の学習は大自然を学習フィールドとし、1000年を越える市房杉の大木に歴史の重みと偉大さを感じながら歩きました。
平地とは違って2~3度ほど気温が低く、涼しい自然環境で学習でき、また登山者との会話も楽しみました。