学校生活 南稜NOW

2017年1月の記事一覧

環境工学科「校外実習」

環境工学科「校外実習」(1E・2E)

環境工学科の1年生と2年生で、校外実習(大学授業見学)を実施しました。
まず始めに見学した場所は、熊本市水の科学館です。

ここでは、熊本のキレイな水について学習をしました。熊本市の上水道は全て地下水でまかなっており、
水の保全や大切さを学ぶことができました。次に、熊本市消防局(予防課防災センター)に行きました。

ここでは、地震と台風の疑似体験を通して水害や地震のメカニズム、防災や減災の方法などを学ぶことができました。
最後に、熊本大学「工学部建築学科」授業科目「建築材料演習」の実験実習を見学してきました。

構造物の圧縮強度を求める実験を行い、材料の配合の違いによって強度が変わってしまうことを学ぶことができました。
水の性質から水の影響まで学び、災害における構造物の安全性まで学ぶことができました。

第1回球磨農林学・球磨地域学研修会

 今日は新しく始まる科目「球磨農林学」「球磨地域学」の職員研修が行われました。
 地域の風土や歴史、産業について学び、球磨地域について関心を高めることを目
的として実施されます。どうすれば生徒に伝えることができるか、真剣に検討しました。


・NICCオーストラリア海外派遣研修 帰国報告 (2017/1/12)

・NICCオーストラリア海外派遣研修 帰国報告 (2017/1/12)
1月12日(木)NICCオーストラリア海外派遣研修の帰国の報告をしました。
1年生産科学科・園芸科学科2組沼田さん、2年普通科総合コース戸澤さん、3年普通科総合コース赤池君の3人です。
1月5日(木)~1月11日(水)までの7日間の研修を終え、感想等を報告。今後、機会を見て、生徒の皆さんにもお話しします。

NICCオーストラリア海外派遣研修 6日目

日本に到着するのは明日ですが、今日が実質の最終日。
まずお世話になったミックさんとお別れをして
カバシャムワイルドライフパークという動物園のような所に行きました。
ここではカンガルーに餌をあげたり、コアラと記念撮影をしたり、
他にもウォンバットなどのオーストラリアの動物を見ることができます。
昼食ははさんで最後に訪れたのはチョコレートファクトリー。
入ってすぐ左に試食コーナーがあり、好きなだけ食べることができます。
そしてお昼過ぎにはパース空港へ。
ハードでありながらも楽しく貴重な体験ができた旅もいよいよ終わりです。
赤池君は空港で観光局職員の方のアンケートに答えていました。
英語でやりとりするのも全然余裕の様子でした。
3人ともこの1週間で随分成長したようです。

・故 田代先生を送る会 (2017/1/10)

・故 田代先生を送る会    (2017/1/10)
1月10日(火)3学期始業式の前に田代先生を送る会を行いました。
昨年、12月28日、環境工学科の田代先生がご逝去されました。56歳でした。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。会の中では、田代先生の御功績に感謝するとともに御遺志を受け継いでいくことを確認し合いました。

校長 おくる言葉

生徒代表 おくる言葉 藤本君

生徒・職員代表らによる献花