9月8日(木)に食品科学科2年生24名と職員3名で益城町にある株式会社「湖池屋」九州阿蘇工場へ企業見学へ行きました。実際の現場にて職務や衛生・品質管理を肌で感じ、学校では学べない様々なことを学ぶことができました。コロナ禍でありながら快く見学を受け入れていただいた「湖池屋」の皆様に大変感謝します。生徒たちが生き生きと学ぶ、当日の様子をぜひご覧ください。
※館内の様子は「湖池屋」より許可を得て掲載しています。
まず、スライドにて会社の歴史や成功・苦労をわかりやすく説明していただきました。また本工場では何をどのように製造しているか、工場内見学の前に事前学習を行いました。大変わかりやすい説明で生徒たちは終始メモを取り学習しました。
続いて2班にわかれ、工場内見学とマイポテチ体験をさせていただきました。
試食で生徒たちも大満足です。
最後は山下様、松岡様をはじめ本日関わっていただいたスタッフの皆様へ室長が御礼を述べました。
そして、最後は一人ずつお土産までいただきました。本当にありがたかったです。
湖池屋の皆様
コロナ禍で生徒たちの行事制限がされる中、大変貴重な体験させていただきありがとうございました。
またこのような機会がございましたら、見学をさせていただけると幸いです。今後ともぜひよろしくお願いします。
秋晴れの中、体育大会が開催されました。
有観客での実施は3年ぶりで、多くの保護者の皆様からご声援をいただくことができました。
1 開会式
2 準備体操
各学年、リーダーを中心に練習したラジオ体操を披露してくれました。
採点もされるこの競技では、3年生が優勝しました。
2 100m走
3 一致団結(綱引き)
優勝は、男子が3学年、女子が1学年でした。
4 俵持ち
優勝は、男子が2学年、女子が2学年でした。
5 俵リレー
優勝は、3学年でした。
6 学年対抗大縄飛び
優勝は、3学年でした。
7 学科対抗リレー
優勝は、普通科でした。
8 防災競技
9 竹取物語
優勝は、3学年でした。
10 台風の目
優勝は、2学年でした。
11 学年対抗リレー
優勝は、2学年でした。
12 全校応援
全校生徒で、校歌の1番を歌いました。
【応援テント・運営生徒の様子】
成績発表
総合優勝 3学年
学年対抗リレ- 2学年 準備体操 3学年
生徒の皆さん、お疲れさまでした!
保護者の皆様、ご観覧をありがとうございました!
9月24日、天気にも恵まれて体育大会を開催することができました。また、今年度は3年ぶりに保護者をお迎えし、有観客での開催となりました。沢山の保護者の皆様方におこしいただき心からお礼申し上げます。
優勝はさすが3年生でした。全生徒、一生懸命に競技する姿はさすが南稜生!。体育大会の様子は、近日中に本ホームページ上にコーナーを設けてご紹介します。お楽しみに!!
職員チームも頑張りました
大会後には解団式や記念撮影
女子用のショートコースとなったフィールドには熱戦の後が轍となって残っていました。
体育大会を前に同窓会から、テント2張りの寄贈がありました。明治36年の熊本農業学校球磨分校から120年。同窓会の皆様ありがとうございました。「地域の核となる高校」となるべく、今後も様々な学校行事・活動に使用させていただきます。
いよいよ明後日は体育大会です。今年は保護者もご案内しての体育大会です。天気も良さそうなので最高の体育大会となるでしょう。今日は明後日の開催に向けて予行練習を行いました。
本校にはグランドや野球場、農場など芝を張った箇所が沢山あります。これまでも乗用草刈り機1台がありましたが、老朽化し故障も頻繁で刈り払機で刈り取ることもしばしばで困っていました。
新しい乗用芝刈り機の導入で作業効率が数倍高くなることでしょう。
今年度も、2年生の室長、副室長を対象としたGRIP研修が行われました。
「みつける」「たづさえる」「わたす」ことのできる南稜生を育てるとともに生徒同士で困り感を共有し支え合う集団づくりに取り組んでいます。
今回の研修テーマは「マインド・ポケット」。自分の気持ちを言葉にして表現することの大切さや、嫌な気持ちになった時の対処法について考えました。
今年度も、1年生の保健委員を対象にピア・サポート研修が行われました。
気づいて、寄り添って、受け止めて、信頼できる大人に伝えることができる南稜版ゲートキーパーを育てるとともに生徒同士で困り感を共有し支え合う集団づくりに取り組んでいます。
今回の研修テーマ「話を聴くスキルを身につけよう1」でした。話しを受け止めること、話してくれた人に寄り添う力の向上を目指した内容でした。
3年食品科学科の生徒がクッキーの試食をお願いに来ました。
生徒たちは課題研究の授業で「ASH(Appeal the Special of Hitoyoshi Kuma )」という模擬会社を立ち上げ、人吉球磨の特産物をアピールするお菓子作りに取り組んでいます。
今回はお茶クッキーの試作品の試食です。定番のお土産になるような商品を開発してください。
学年別練習3日目です。今日は1・2限目が1年生、3・4限目が3年生でした。各学年とも一生懸命取り組んでいる姿が印象的でした。いよいよ来週が本番になります。皆さん頑張ってください。