学校生活 南稜NOW

2023年4月の記事一覧

生活経営科1年生のトウモロコシの種まき

4月27日、1年生活経営科は農業と環境の授業でトウモロコシの種まきを行いました。

まずは先生の説明を聞きます。結構、難しそう・・・。

 

畑に行き、株間を図りながら丁寧に種まきをしました。

最後は全員で自分が植えた畝の前に立ちました。室長が「手を合わせてください」と言いました。「あ、いただきますじゃないねー。なんと言おうかー」とみんなと相談です。数秒相談した後、決定したようです。

「手を合わせてください。おいしくなーれ、もえもえきゅん!」だそうです。

1年生活経営科18名、全員でトウモロコシの播種をすることが出来ました。形はよくわかりませんでしたが、みんなでおいしくなることを期待している、その気持ちが◎です。これからの栽培管理、頑張ってください。