学校生活

学校生活

定通総体

 6月10日(日)に定通総体が行われ、今年度は卓球競技とバドミントン競技に出場しました。卓球競技では女子シングルスでベスト8、バドミントン競技では男女合わせて3名の生徒がベスト16という好成績を挙げました。生徒全員が全力で勝利を目指して頑張っていました。本当にお疲れ様でした!

定通総体選手激励会

 6月10日(金)に定通総体選手激励会を行いました。校長先生からは「これまで練習した成果を出して、楽しむことを忘れずに頑張ってほしい。」という言葉をいただきました。校旗授与では、校長先生から体育委員長へ校旗が渡されました。悔いのないように頑張ります!

交通安全教室

 5月23日(水)に交通安全教室を実施しました。本年度は水俣自動車学校にお邪魔しての講義になりました。最初に行われた交通安全クイズでは危険予測問題に取り組みました。その後は、自転車走行のシミュレータを生徒一人一人が体験し、事故を起こさないように心がけた運転を学びました。最後は、夜間での自転車や色の見え方を実際に確認し、明るい色の服と反射材が効果的だと実感できました。今日学んだことを活かして安全な登下校を行いましょう。

生徒会関係行事

 4月13日(金)に生徒会関係行事を行いました。自己紹介、校歌練習、年間行事の紹介等が行われました。グループに分かれての自己紹介では、上級生と1年生との交流が図られました。さらに、行事についての説明を受けたことによって楽しい雰囲気を味わうことができたと思います。

生徒オリエンテーション

 4月10日(火)に全校生徒でのオリエンテーションを行いました。各部担当の先生方から学校生活を送るうえでとても大事な話をしていただきました。1年生にとっては初めて聞く話ばかりで少々疲れたかと思いますが、これから日が経つにつれて先輩方や先生方とどんどん仲良くなっていって欲しいと思います。