今日の鹿本農業高校!
【生活デザイン科】消費生活の授業でSDGs!
家庭科専門科目「消費生活」の授業選択者の生徒がSDGsの学習を踏まえて、世界の主な衣料生産国であるバングラデシュでの児童労働問題を支援するためのキャンペーンに参加し、校内で書き損じはがきや切手の回収を行っています。
3月に入って、回収のための計画を立てたり、校内放送やポスターを貼って呼びかけを行いました。
その後、3月18日(金)まで朝の昇降口に立って、回収を行っています。
初日から、たくさんの切手やはがきが集まり始めました。
まだまだ、募集中です! 皆さんご協力お願いします。
集め終わったはがきと切手は国際NGOシャプラニール事務局に送り、バングラデシュの子ども達のために活用されます。
【1年生】最後のレクレーション
1年生は最後のレクレーションを行いました。
1学期から学期に1回、学年の交流の場としてレクレーションを行ってきましたが、3学期で最後の活動となりました。
今日は、まん延防止等重点措置が延期されたため、密を避けて行える競技を考えました。
1学期はまだまだお互い名前も分からない中でのレクレーションで、緊張が見られた場面もありましたが、3学期はクラスも関係なく、皆、笑顔で競技を行うことが出来ました。
あと一週間で1年生も終わりです。1年間とてもよく頑張りました。
卒業証書授与式③~退場、式後のホームルーム
いよいよ巣立ちの時です。
教室に戻ると、緊張から解放された様子の生徒達が^^
施設園芸科 担任からの最後の言葉です。。。
生徒からも最後に一言ずつ。
そして・・・担任の力作、特撰映像集の鑑賞会です!
みんなニコニコして見入っていました
食品工業科 最後のホームルーム
副担任からのメッセージ
撮影会!
バイオ工学科 最後のホームルーム
担任から証書授与
このクラスでは日頃からショートスピーチをしていたため、「卒業にあたって一言」の場面もさっと前に立ち、つらつらと言葉が出るのかしらと思いきや。
感謝の気持ちやあふれる思い出に、言葉に詰まっている様子でした
その後たくさんの写真で高校生活を振り返っていました。
生活科学科 最後のホームルーム
涙する友人に、もらい泣きする友人たち。美しい光景
副担任の涙に
また涙。
鹿本農高 4学科の卒業生のみなさん
保護者の皆様方
ご卒業おめでとうございます!
追記
今回の卒業証書授与式は、ICT支援員さんのご協力の下、担当職員で知恵をしぼってYouTube配信を行いました
式後、会場の片付けをしていると、最後のHRが終わって制服の胸にコサージュをつけた数名の卒業生が手伝いをしてくれたそうです。さすが鹿農生
卒業証書授与式②~送辞・答辞
開式
卒業証書授与 4学科、この学科名での卒業証書も最後です。
施設園芸科代表
食品工業科代表
バイオ工学科代表
生活科学科代表
校長式辞
「今の力を『1.0』として、常に『1.1』の日々を心がけ、掛ければ『1.1×1.1・・・=∞(無限大)』に広げる意識を持とう」
在校生総代送辞(農業クラブ新会長・生活デザイン科)
「どのような状況でも前向きに取り組み、楽しむ強さを活かし、夢や希望に向かって突き進んでください」
卒業生総代答辞(旧生徒会長・生活科学科)
「このコロナ禍だったからこそ、日常のありがたさに気づくことができた。3年間で培った全てを今後の人生に活かし、挫けずに前を向いて笑顔で社会に貢献していきたい」
卒業証書授与式①開始前・入場
3月1日、卒業証書授与式を行いました。
前日に在校生と職員とで心づくしの準備をした、晴れ舞台。
生花のコサージュも手作りしました
それを胸に付け、式の始まりを待ちます。
施設園芸科から体育館に入場します。
食品工業科
バイオ工学科
生活科学科
こちらをクリックしてください
R7_入学者募集要項.pdf
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 泉 伸仁
運用担当者
情報広報部