今日の鹿本農業高校!
認知症サポーター養成講座
2年生の家庭科の授業で、認知症サポーター養成講座を開きました。
山鹿市役所山鹿市地域包括支援センター認知症地域支援推進員及び認知症サポートリーダーの山下さん等とWebでやりとりしながら行いました。
講座はカードを使って自分の考えを発表したり、認知症の方との関わり方を聞いたり、若年性アルツハイマーのかたのお話を聞いたりしました。
最初は周りに認知症の人もいないし、実感が無いといった感じの生徒達でしたが、いろんなお話を聞いて、どういう対応、声かけをしたらよいのか理解が深まった様子でした。
3学期がスタートしました
今日から3学期のスタートです。
2学期終業式は全校生徒集合して式が行われましたが、3学期の始業式はリモートで開催されました。
まずは、熊本県高等学校郷土芸能代表選考会で最優秀賞を獲得した、郷土芸能伝承部の表彰が行われた後、式が開会されました。
校長講話では、3学期はまとめの時期にあるので、それぞれに目標を設定し、目標に向かって頑張ってほしい。
また、2学期終業式でも話のあった「七コロナ八起き」の話から、ウィズコロナに向けたお話や「夢への一歩~鹿農生(可能性)無限大プロジェクト」について、「助け合い 励まし合い 志高く」という「熊本の心」について県民に求められるものであること、18歳成人になることについてお話をいただきました。
リモートではありましたが、新学期の始めのお話をしっかり聞くことが出来ていました。
その後は、校歌静聴も静かに心で聞いて、閉式。
整容検査、LHRで午前中は終わりです。
午後からは通常日課で授業が始まります。
One Teamプロジェクト(第3回)
冬休み中の某日、県立高校One Teamプロジェクト第3回活動として「地域の観光産業の発見と地域資源を活用した新たな情報発信を考える」をテーマに、近隣2校とともに産業学習活動に取り組みました。
本校生は各自クロームブックを持っての参加です。
最初に玉名市横島町の旧玉名干拓施設を訪れました。
専門員の方に当時の写真などの資料とともに詳しく説明をしていただき、
実際に堤防に上ったりして確かめます。
規模や構造、時代による組み方の違いなど「ほんとだ!」の連続です。
次に山鹿市菊鹿町にある歴史公園鞠智城に移動しました。
ジオラマを示しながらのガイドさんの説明を伺い、
遺構を見て回り、その広大さや、歴史上の大きな出来事にとても関わりが深いということに驚きました。
昼食休憩のあと、山鹿市中心部に戻ります。
米米総門ツアーに参加しました。
煎餅屋さんで体験をさせていただきました
地域の発展のために私財を投じた先人の話や、ツアーで説明をされたそれぞれのお店の歴史と伝統、そして何より地域を愛する心など、生徒達はそれぞれに学びがあったことと思います
参加した各校の生徒達は、今後それぞれSNSにて情報発信をする予定です
若者の感性による内容に期待しましょう!
山鹿市商工観光課、一般社団法人玉名観光協会をはじめ今回ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
令和4年練習始め(ソフトテニス)
明けましておめでとうございます。ソフトテニス部です。令和4年が始まりました。まず、大宮神社に徒歩で参拝し、その後少しだけ初打ちをしました。まだまだ厳しい寒さが続きますが、今年も宜しくお願いします。
令和3年練習納め(ソフトテニス)
こんにちはソフトテニス部です。12月28日に、今年最後の練習を城北高校さんと1本松公園テニスコートで行いました。1本打ちなどをした後、最後にゲームもすることができました。部員数が少ないので、久しぶりのゲームに、部員たちはとても喜んでいました。城北高校さま、合同練習ありがとうございました。
こちらをクリックしてください
R7_入学者募集要項.pdf
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 泉 伸仁
運用担当者
情報広報部