鹿農日記
今日の鹿本農業高校!
【2年生】修学旅行日記(その4)
おはようございます! 長野は最高気温-1度、最低気温-8度ととっても寒いです! 朝起きると、雪も15cm積もっていました! さあスキー初日! 朝ごはんを食べて スキーウェアを着て いざ出陣! スキー研修頑張るぞー!! |
【2年生】修学旅行日記(その3)
無事に長野に到着しました。 昨日は道路状況の影響で21:30到着でした! その後、食事、入浴、スキー靴の試着と慌ただしい1日でした。 なんと就寝は23:30…生徒たちはぐっすり夢の中でした。 1日目おしまい。 |
【2年生】修学旅行日記(その2)
関東地方の雪の影響が心配されましたが、予定が遅れ気味ではあるもの、無事に行程が進んでいるようです。 --- 予定より40分遅れで横浜到着し、中華街満喫しました。 山下公園で記念撮影、いい天気です。 着いてすぐに肉まんを頬張る生徒たち。食べ放題に行った生徒はあたりハズレがあったようです(笑) 15時前に出発し、今はバスの中でDVD鑑賞中です。 まだ東京をでていません!品川区?? 長野まではまだまだかかりそうです… |
【2年生】修学旅行日記(その1)
2年生は今日から、3泊4日の修学旅行。鹿農日記では旅行中の様子を「修学旅行日記」として、随時ご紹介したいと思います 。 まずは出発の様子です。 朝6:00過ぎ、生徒を乗せた車が続々とやってきます。 生徒の集合は早く、1人の遅刻者もいませんでした。すばらしい。 体育館での出発式の様子です。 校長挨拶 学年主任挨拶 生徒代表挨拶 「様々な経験を通して、一回り成長して帰って来ます。」 出発式が終わったら、バスへ移動。荷物を積み込んだら、 いよいよ出発! 熊本空港へ向かいます。 |
【2年生】明日から修学旅行
2年生は、いよいよ明日から修学旅行です 本日3・4限目に、最後の事前指導を行いました。 <学年主任より> <整列・点呼> 公共の場で迷惑をかけないよう、大声を出さなくていいよう、最後の確認をしました。 写真撮影の隊形も、素早く作れるようになりました。 <LHR> 全体会が終わったあとはそれぞれの教室に帰り、しおりを見ながら日程や注意事項の最終確認です。 生徒の中には(先生の中にも)まだ一切準備していないという強者もいるようです。忘れ物などがないよう、十分注意して明日を迎えてくださいね。 ※明日は6:50集合完了です。遅刻して迷惑をかけることがないようにしてください。 ※保護者のみな様へ 明日の朝、車で送ってこられる場合は、正門から西門への一方通行とさせていただきます。係職員の誘導に従ってくださいますよう、よろしくお願いします。 |
ようこそ。鹿本農業へ。
1
4
1
0
4
0
0
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 泉 伸仁
運用担当者
情報広報部