学校生活ブログ

【生徒会】目安箱作製!!

 1月24日(水)、29日(月)に新生徒会執行部会議を実施しました。新生徒会長が目指す、生徒一人ひとりがよりよい学校生活を送れるようにするため、目安箱を作ることに決定しました。いったいどんな目安箱ができるのでしょうか?



実際に作製している風景です♪

 

これが完成品です!デザインがおもしろいですね(^^)

目安箱から日頃聞けない生徒の意見を聞き出し、今以上によりよい学校にしていきます!

新生徒会長の抱負

 新しく生徒会長になった松元将吏です。私は「時と場所を考えて行動できる天工生」を目標にこれからの活動を頑張りたいと思います。我が校に「果敢な挑戦」とあるように様々な事に挑戦し、天工をよくするために粉骨砕身の想いで頑張ります。

【2学年】修学旅行(最終日)

修学旅行4日目 後発便到着
 
先ほど後発便(機械科、土木科)が到着し、修学旅行団全員が帰着しました。
生徒の皆さん、家まで気をつけて帰って下さい。

修学旅行4日目 先発便到着
16時半過ぎに先発便(電気科、情報技術科)が学校に到着しました。

修学旅行4日目 松島有料道路出口通過

先発便(電気科、情報技術科)が松島有料道路を通過しました。

修学旅行4日目 松島バス停

松島バス停付近で先発便の情報技術科の生徒6名がバスを下車しました。

修学旅行4日目 さんぱーる通過

先発便(電気科、情報技術科)がさんぱーるを通過しました。
修学旅行4日目 道の駅不知火

先発便(電気科、情報技術科)は道の駅不知火でトイレ休憩をしています。
後発便(機械科、土木科)も先ほど松橋ICを通過しました。
修学旅行4日目 松橋IC

松橋ICを通過しました。
修学旅行4日目 熊本空港出発

解散式後、熊本空港を出発しました。

修学旅行4日目 解散式
 
熊本空港内で先発便(電気科、情報技術科)の解散式を行いました。
修学旅行4日目 熊本空港到着

先発便が熊本空港に到着しました。
修学旅行4日目 羽田空港出発
 
11時半の便で先発便が出発します。
修学旅行4日目 羽田空港到着

羽田空港に到着しました。
修学旅行4日目 浅草ビューホテル出発

浅草ビューホテルを出発しました。
ホテルの皆さん3日間お世話になりました。
修学旅行4日目 浅草散策
 

 
8時半からバスに荷物を積み込み、浅草散策に行きました。
修学旅行4日目 謝辞
 
本日全員が揃うタイミングが朝食のみのため、看護師さんに感謝の気持ちを込めてお礼の挨拶をしました。
修学旅行4日目 出発準備
 
浅草散策に向けて出発の準備をしています。
修学旅行4日目 朝食
 

 

 
7時から朝食を摂っています。

修学旅行4日目 起床

おはようございます。修学旅行最終日となりました。
写真は6時半ごろのホテル周辺の様子です。

【2学年】修学旅行(3日目)

修学旅行3日目 班長会議
 
20時半から班長会議が始まりました。
明日の日程について確認しています。
修学旅行3日目 面会
20時から8名の生徒が東京近辺にお住まいの親戚の方と面会しています。

修学旅行3日目 宅配受付

無事に全員が時間内に帰着して、現在宅配の手続きを行っています。

修学旅行3日目 ホテルに帰着
 
まだ帰着時間まで時間がありますが、少しずつ帰着し始めました。
修学旅行3日目 ホテル展望台より

本日、17時半ごろに撮影した展望台からの東京スカイツリーです。
ライトアップが綺麗です。
修学旅行3日目 自主研修
 

 

 

 

 

 
自主研修終了まで、約1時間半となりました。
各班で立てた予定を順調に実行できているようです。
修学旅行3日目 自主研修出発
 
8時30分から自主研修に出発しました!
生徒の皆さん一日楽しんで下さい。
修学旅行3日目 ホテル展望台より

昨晩は雨で下半分しか見えなかった東京スカイツリーが本日はホテルの展望台からはっきりと見えます。
本日は気温も高く、絶好の自主研修日和です。
修学旅行3日目 朝食
 

 

 
おはようございます。修学旅行3日目の朝食の様子です。

【2学年】修学旅行(2日目)

修学旅行2日目 浅草ビューホテル到着
 
浅草ビューホテルに到着しました。 
修学旅行2日目 夕食(浅草5656会館)
 

 

 
夕食会場(浅草5656会館)で夕食を取りました。 
修学旅行2日目 休憩(上里SA)
   

東京へ移動中、上里SAでトイレ休憩


修学旅行2日目 閉校式
 

 
スキー研修終了後、ゲレンデで閉校式がありました。
インストラクターの先生方2日間ありがとうございました。 
修学旅行2日目 万座高原ホテル
 
14時35分に電気科、情報技術科の後発便が万座高原ホテルを出発しました。
万座ホテルの皆さん2日間ありがとうございました。 
修学旅行2日目 スキー研修③
 

 
午後からのスキー研修③の写真です。
生徒たちは約5時間ほどのスキー研修でだいぶん滑れるようになりました。 
修学旅行2日目 昼食
 

 

 
本日の昼食です。
カレーを山盛りにして食べています。
スキー研修の様子は後ほど更新したいと思います。 
修学旅行2日目 スキー研修②
 

 
スキー研修②の様子です。
2日目に入り、生徒たちは午前中でだいぶん上達しました。
4枚目の写真はコースの一番高いところでの写真です。 
修学旅行2日目 スキー研修②に向けて
 
朝食が終わり、スキー研修②に向けて準備をしています。
体調不良者が数名いますが、全体的にみんな元気です。

修学旅行2日目 朝食(MA、E、J)
 

 

 

7:15から機械科A組、電気科、情報技術科が朝食を取っています。 


修学旅行2日目 朝食(MB、C)

 

   

7:00から機械科B組、土木科が朝食を取っています。


修学旅行2日目 本日の天気は・・・

おはようございます。
朝6時半ごろのホテル周辺の様子です。
空には雲がかかっています。
予報では午前中の降水確率が70%のようです。


【2学年】修学旅行(1日目)

修学旅行1日目 班長会議
 
本日の班長会議がはじまりました。

修学旅行1日目 夕食(C科、J科)
 

 

 
土木科、情報技術科の夕食が8時15分からはじまりました。

修学旅行1日目 夕食(M科、E科)
 

 

 
スキー研修①が終わり、機械科・電気科は20時から夕食です。
全員の写真を掲載できず、申し訳ありません。

修学旅行1日目 スキー研修①
 

 
スキー研修①の様子です。
カメラマンのセンスがなく見ずらい写真があり申し訳ありません。

修学旅行1日目 スキー開校式
 
スキーの開校式がありました。
これから1時間半のスキー研修①がはじまります。

修学旅行1日目 ホテル到着

万座高原ホテルに到着しました。

修学旅行1日目 車窓から②
 
上信越高原国立公園に入り、周囲は雪景色となりました。
後発便はあと15分程度でホテルに到着します。

修学旅行1日目 車窓から①

出発から3時間ほど経過しました。
少しずつ山を登りはじめ、まだ雪は見えませんが
生徒たちは体調不良者もおらずみんな元気です。

修学旅行1日目 休憩(上里SA)
  

群馬へ移動中、後発便は上里SAでトイレ休憩しています。


修学旅行1日目 群馬へ
  

群馬に向けて出発しました!


修学旅行1日目 東京到着
 

無事、羽田空港に到着しました。

機内から見た富士山は綺麗でした!


東京へ

東京へ向けて出発しました!


修学旅行1日目 熊本空港到着
  

熊本空港に到着!


修学旅行1日目 休憩(道の駅不知火)

熊本空港に移動中、道の駅不知火でトイレ休憩

修学旅行1日目 学校出発

群馬に向けて出発します。いってきます!


修学旅行1日目 出発式

本校柔道場で出発式が行われました。


3学期始業式

3学期の始業式が行われました。

 

始業式の後、生徒会旧役員の退任式と生徒会新役員の認証式が行われました。

旧生徒会長の挨拶


新役員の紹介

原付クラスマッチ(3年生)

本校の駐車場を使い、3年生を対象にした原付クラスマッチを行いました。

項目は以下の通りです。

1 一本橋  (時間を掛けて走行する(一本橋幅 20cm))

2 スラローム (パイロンを設置しスラローム走行する(パイロン間 2.5m))

3 U字カーブ、一時停止 (パイロンを置き、接触せずに走行と一時停止後の左右確認)

4 一定速度走行  (スピードメーターを隠し時速30km/hで42m走行する)

各クラスの原付通学生代表2名で競い、クラスマッチ形式で行いました。

一本橋やスラロームなど難しい内容ではありましたが、楽しく競うことができました。

3学期には2年生を対象に行う予定です。







 

 

【電気科】3年生進路体験談

 
 就職内定、そして高専編入が決まった電気科3年生が、後輩(2年生、1年生)に進路体験談をしてくれました。
 これまでの勉強方法や、会社の仕事内容、面接ではどんなことを聞かれたのかなどのアドバイスがありました。
 2年生、1年生は真剣な眼差しで聞いていました。

 
                   【2年生に向けて話している様子】

 
                   【1年生に向けて話している様子】

赤い羽根共同募金活動を行いました。

125日から128日まで、校内にて赤い羽根共同募金の活動を、生徒会執行部及びボランティア委員の生徒たちが代表して行ってくれました。

生徒たちが募金箱を持って、昼休みには各クラスを、放課後には生徒昇降口で募金の呼びかけを行いました。
多くの生徒たちが募金活動に協力してくれました。

   

 

校内で実施した分の募金額は 21,019円 となりました。

ご協力ありがとうございました。
集まりました募金は、天草市社会福祉協会にお渡ししました。

歳末ふれあいのつどいのボランティアに参加しました


2名の生徒が1210日に天草市民センターで行われた、歳末ふれあいのつどい2017のボランティアに参加しました。
天草地区の様々な団体が天草市民センターホールにて発表をされました。
観覧に来られた方々を、席までご案内しました。
たくさんの方々の笑顔に出会うことができました。

  

わわわの日のボランティアに参加しました

2名の生徒が1210日に天草市民センター体育館で行われた、子育てフェスティバル「わわわの日」のボランティアに参加しました。
フェスティバルでは、子どもたちが遊ぶコーナーや子どもを学べる場、そして子育て支援情報や子育て相談ができるコーナーなどがありました。会場にはたくさんの親子、妊婦の方、子育て中の方などが来場されとても元気のいい声が響き渡っていました。
本校の生徒たちは、九州電力様が出されていたブースのお手伝いを行いました。来場された子どもたちに風船を配りました。風船をもらった子どもたちの笑顔がとっても素敵でした。


  

天草四郎サイクリングフェスタにてボランティア活動を行いました

9名の生徒たちが123日に天草で行われた、第5回天草四郎サイクリングフェスタのボランティアに参加しました。

松島・アロマを出発した選手の皆さんの走路誘導及び水分、捕食の提供を行いました。
風が強かったですが、多くの方々が参加されており、天草一周を楽しまれていました。
 
 


みつばちラジオ開局記念式典に出席しました

123()に市民センターホールで行われた、あまくさコミュニティエフエム局開局記念・みつばちラジオ開局式典に出席しました。

みつばちラジオの愛称を考えられた方への表彰やロゴ・キャラクターの発表が行われました。

  
開局イベントの企画として本校も参加した、

「高校対抗開局1曲目選手権」

の結果発表も行われました。本校からは WANIMA の 「ここから」という曲を推薦していました。

『ここから始まる』、『まだまだこれから』と歌詞にもあるように、これからみつばちラジオが市民の皆様から愛されるようにラジオになっていくようにと願いを込め選曲しました。
    
投票アンケートを実施し、皆様の協力も有り、見事ラジオ開局の1曲目として選んでいただきました。投票アンケートに協力していただきありがとうございました。

     
     
     
表彰式では推薦動画の製作を担当してくれた生徒たちが壇上に上がり、天草ケーブル様より表彰状をいただきました。また、副賞の授与を小山薫堂様からいただくことができました。

献血セミナー・学校献血を行いました!


10月26日(木)LHRの時間を利用して、3年生対象に献血セミナーを実施しました。

講師として熊本赤十字血液センターの高村政志先生に来ていただきました。

お話しいただいた中で、特に、血液を必要としている人数が国内に一日3000人であること、ケガの治療よりも病気の治療での輸血が多いことについて初めて知り、驚いたという生徒が多かったです。と同時に献血の大切さがわかりました。生徒からは周りにも広めたい、参加していきたい、という感想が多く寄せられました。

       

11月8日(水)3年生と職員の希望者を対象に学校献血を行いました。

10月26日の献血セミナー後、3年生に献血の希望調査を行ったところ、たくさんの生徒から希望がありました。ただ、残念ながら、体重や年齢制限、風邪が流行し始めた時期だったので内服の関係、貧血など体調の問題などで、献血をしたかったけれどできなかったという生徒もいました。朝から夕方まで実施される中で、生徒・職員を合わせて88人が献血に協力しました。

   
  
  
  

【生徒の感想】  

・刺すときは痛かったけど、あとは大丈夫だった

・痛かった

・思ったより痛くなかった

・献血をしてよかった

・余裕!

・針が大きくてびっくりした

・スタッフの方と色々と話ができて楽しかった

・医療系の進学を目指しているから、献血中に看護師さんとお話ができて良かった

・今回できなかったけど、機会があったらやりたい

生徒は、「献血は身近にできる命のボランティア」というセミナーでの先生の言葉が、強く印象に残っていたようです。



與那嶺先生退任式

10月31日、土木科の與那嶺先生がご退任され、この日、退任式が行われました。



退任者紹介


退任者挨拶


與那嶺先生、1年間お世話になりました。

【3学年】主権者教育

10月19日、3年生を対象とした主権者教育が実施されました。

社会科の先生の講義
 

模擬投票
 

 

22日は衆議院選挙の投票日です。
投票権のある生徒はぜひ投票所に足を運んでください。

思春期保健教育講演会を行いました


10月19日(木)LHRの時間、2年生対象に思春期保健教育講演会を実施しました。
講師として由来助産院の甲斐 由香先生をお招きし、「じぶんたちの力で未来を守る!生きる力を高める!」というテーマでお話しいただきました。


  

講演では、自分の命が始まった大きさ、そして出産までの胎児の成長や出産について、人形や模型などを使用しながらわかりやすく教えていただいたり、また、若者の人工妊娠中絶の現状やデートDVなどもお話しいただきました。

どうやって生まれてきたのかを知ることで、これまでの自分の成長を思い返し、親への感謝の気持ちを感じたり、また、交際についてやこれからの将来について自分がどうありたいのかと考えるきっかけにもなったようです。


天工祭

10月14日、天工祭を開催しました。

 

ステージ発表
 

クラス展示
 

バザーの様子
 

本校生徒によるものづくり教室
 

閉会式
 

ご来場くださいましたみなさま、ありがとうございました。