学校生活
学校生活
九州地区高校野球大会!
9月22日(日)に九州地区高校野球大会の2回戦が藤崎台県営野球場にて開催されました。
1回戦、高専八代に7-3で勝った矢部高校の相手は・・強豪、球磨工業高校。
結果は・・
健闘しましたが、後一歩及ばず敗れてしまいました。
試合には敗れましたが、最後まであきらめず戦いぬいた矢部高ナインでした。
1回戦、高専八代に7-3で勝った矢部高校の相手は・・強豪、球磨工業高校。
結果は・・
健闘しましたが、後一歩及ばず敗れてしまいました。
試合には敗れましたが、最後まであきらめず戦いぬいた矢部高ナインでした。
緑科学科2年生 総合実習
緑科学科2年生の総合実習で炭焼きがまを制作中です。
まだ完成してはいませんが、良い炭ができるように、全員で協力して頑張ります!!
まだ完成してはいませんが、良い炭ができるように、全員で協力して頑張ります!!
就職激励会
進路指導部より
9月13日(金)に就職激励会を行いました。9月16日(月)より就職試験が始まりした。全員、夏休みから履歴書の記入を行い、一般教養の勉強や面接の練習も何度も行っていました。本番で練習の成果を十分に発揮し、全員が第一希望合格を目指します。
9月13日(金)に就職激励会を行いました。9月16日(月)より就職試験が始まりした。全員、夏休みから履歴書の記入を行い、一般教養の勉強や面接の練習も何度も行っていました。本番で練習の成果を十分に発揮し、全員が第一希望合格を目指します。
公務員激励会
進路指導部より
9月6日(金)に公務員激励会を行いました。9月8日(日)に行われる国家一般の試験を皮切りに毎週のように試験が行われます。全員が合格を目指し、一般教養の学習、適性検査の練習、そして作文の練習と毎日遅くまで頑張っています。
1次試験に合格すると2次試験は面接や作文があります。11月下旬までの長丁場になりますが、全員一丸となって頑張っていきます。
農業情報処理競技会全国大会
9月12日(木)~13日(金)の2日間に千葉県の東京情報大学で開催された
第64回日本学校農業クラブ全国大会の農業情報処理競技会に参加してきました!
農業情報処理競技とは、農業に関する資料をもとに、エクセルソフトで表・グラフを作成し、そのデータを解析・考察する競技で、情報活用能力が試されます。
7月に行われた県大会で2位に入賞した高崎さんが熊本県代表として出場し、見事優秀賞を受賞することができました!高崎さんおめでとう
表・グラフ・文書を作成している様子
10月には農業鑑定競技で3名が全国大会に出場します。応援よろしくお願いします!
第64回日本学校農業クラブ全国大会の農業情報処理競技会に参加してきました!
農業情報処理競技とは、農業に関する資料をもとに、エクセルソフトで表・グラフを作成し、そのデータを解析・考察する競技で、情報活用能力が試されます。
7月に行われた県大会で2位に入賞した高崎さんが熊本県代表として出場し、見事優秀賞を受賞することができました!高崎さんおめでとう
表・グラフ・文書を作成している様子
10月には農業鑑定競技で3名が全国大会に出場します。応援よろしくお願いします!
インターシップ頑張ってます。
食農科学科の生徒が9月10日(火)~12日の3日間でインターシップに行っています。
山都町の農家さんを中心に受け入れていただき、農業実習に励んでいます!
短い期間ではありますが、地域を支えている農業をしっかりと学んできてください。
写真はシクラメンのリングかけをしている様子です。
山都町の農家さんを中心に受け入れていただき、農業実習に励んでいます!
短い期間ではありますが、地域を支えている農業をしっかりと学んできてください。
写真はシクラメンのリングかけをしている様子です。
八朔祭の造り物
八朔祭では、OBOGをはじめ地域の皆様等々
矢部高校に温かい激励のお言葉ありがとうございます
祭り2日目に引き回しを行った造り物
現在、第二体育館の横に展示しております
生徒たちの力作を是非生でご覧ください
正門の百日紅
弾正杉が焼けてなくなったのち植えられたという百日紅
立ち枯れの危機もありましたが、きれいな花を咲かせています
8月終わりから9月初めにかけての台風接近等による大雨でほとんどの花が落ちましたが、また最近になって徐々に花が増えつつあります
卒業生の皆様、地域の皆様矢部高校の百日紅元気ですp(^^)q
八朔祭(2日目)
本校の大造り物です。
「飛翔」
無限の可能性を翼に乗せて、未来に向かい矢部高生は羽ばたきます
「飛翔」
無限の可能性を翼に乗せて、未来に向かい矢部高生は羽ばたきます
八朔祭(初日)
八朔祭初日の踊りです。
八朔祭のスタートです
豊作祈願祭が小一領神社で行われました。
その少し前の、隣の七畝稲荷神社前の様子です。(逆光ですみません。)
中の御神幸(おみこし)をかつぐのは、本校の生徒たちです。
本校の生徒たちがかつぐようになって、20年以上になります。
その少し前の、隣の七畝稲荷神社前の様子です。(逆光ですみません。)
中の御神幸(おみこし)をかつぐのは、本校の生徒たちです。
本校の生徒たちがかつぐようになって、20年以上になります。
八朔祭の造り物
造り物も八朔祭に向けてラストスパート
今年の造り物は・・・一部公開します
全貌は当日をお楽しみに!
八朔祭でお待ちしております
シクラメンの葉組頑張ってます
食農科学科草花では現在シクラメンの葉組を行っています。
今年も皆様に喜んでいただけるよう毎日の管理を頑張っています。
八朔祭の準備
今週末は八朔祭です。
放課後も大造り物や飾り付けを頑張って製作しています。
放課後も大造り物や飾り付けを頑張って製作しています。
2学期が始まりました
始業式・表彰式がありました。
本日から早速、課題考査が始まりました。
本日から早速、課題考査が始まりました。
学校生活の使い方
「学校生活」の記録として活用してください。
画像を貼り付けたり、記事を記載するなど、ブログ的な活用ができます。