学校生活

学校生活

林業ガイダンス

12月13日(金)に生徒の林業に関する知識・意欲を高めることを目的に、

林業ガイダンス(緑科2年対象)が実施されました。

 
日本製紙工場内の様子です。
特大のロール紙がありました!


八代森林組合事業所内の様子です。

屋内に使用する床や壁の板が加工されていました。



ザイエンス九州支店八代内の様子です。

木材加工に必要な大型機械がたくさんあり、とても勉強になりました。


 


 

 

山の神祭り

本日、1210日(火)緑科3年生による最後の演習林実習が実施されました。

実習中の様子です。

チェーンソーを使いクヌギの伐倒を行いました。



実習後、
一年間の豊年万作に感謝し山の神祭りが実施されました。



3
年生にとっては最後の演習林実習。

」というかけがえのない「先生」から多くのことを学ぶことができたことでしょう。
3年間をとおし、培ったことをぜひ社会にでて活かしてほしいものですね。


 

 


 

エイズ啓発週間


10日~13日までの4日間、「エイズ啓発週間」ということで
保健委員会は以下のような取り組みをしています。

  
これはエイズに対するイメージやどうしたら予防できるかについて紙に書いて
レッドリボンツリーに貼っている様子です。


5つの項目に答えて、正解だと思う所にシールを貼っていきます。
   
三年生です★                 ちょっと高すぎたかな・・・ごめんね!              

      
  先生も参加してくれました!!     これは全校生徒から集めたエイズ啓発標語の
                              優秀作品です。文化祭でも掲示しました。

調理実習


9日と10日は食農科学科1年生と普通科の一年生で豆腐を作りました!

豆腐の作り方を知ることができて良かったのではないでしょうか。

そして、豆腐を作るときにできたおからで
普通科はおから和えを、食農科学科はお好み焼きを作りました。

 
おからと豆乳を分けている写真です。        大豆をミキサーにかけています。


  
温度を計っています!            湯葉も出来ました!           



できあがり♪美味しくできました(*^_^*)

トラクタ耕うん実習

食農科学科

    
本日、2年生の授業でトラクタ耕うん実習を行いました。
海外支援米を収穫したあとの水田の耕うんでした。
ほとんどの生徒が初めてでしたが、先生の指導を受けながら
まっすぐ進むように頑張っていて、なかなかの腕前でした!!