小国高校ブログ
小国高校フェスティバル
いよいよ小国高校フェスティバル一日目が始まりました!
午前中は、「小論文発表」、「音楽選択者発表」と静かに始まりました
午後は一転、賑やかな「スポーツイベント」が行われました。「台風の目」や「スティック引き」、「ムカデ競争」など、プチ体育祭が行われました。体育館での実施だったので、安心していたら、、、。かなり盛り上がり、「スティック引き」ではスティックの奪い合いとなり、ケガをしないかとハラハラしました。
明日のフェスティバルは、外部からの来場者も加わり、さらに盛り上がりそうです。
うわぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!
小国高校フェスティバルまであと3日となったこの日、1年1組の生徒たちは練習の真っ最中!それぞれに練習に励んでいる・・・と思いきや!!まだまだ恥ずかしさが残る1年1組、少し盛り上がりに欠けています・・・。
(どうしたものか・・・よし、叫ぼう!)
みんなで円になって思い思いの言葉をその場で思いっきり叫んでみたところ、これがかなり盛り上がってなかなか良い雰囲気に!
その盛り上がりを本番でぶつけてくれたら良いなと思いながらその日の練習風景を見つめていました・・・よし!1年1組、頑張っていきましょう!!
フェスティバルに向けて
今日から午後の時間が準備等に充てられることになり、1年生も各クラスで発表練習をしたり、アトラクションの準備をしたりしていました。
1組は発表の練習でしょうか?みんなでダンスを踊っていました!
2組はアトラクションの準備。どんなものになるのか、楽しみですね!
2年生、3年生もそれぞれのクラスの準備を楽しそうにしていて、校内はとても賑やかでした。
この雰囲気を思う存分楽しみ、たくさんの思い出を作ってほしいなぁと思います。
行事予定表を更新しました!!
久しぶりの更新となりましたが、本校生徒は夏季休業中も課外に部活にフェスティバルの準備にと・・・毎日元気に活動しているようです。
遅くなりましたが、8~9月の行事予定を更新しましたので、学校の行事などの確認の際には是非ご覧下さい。
2015夏季休暇スタート
長い梅雨がまだ続いており、青空が見えない日々ですが、小国高校は夏休みに入りました。 といっても、休み期間も多忙なスケジュールを各学年とも抱えて、多数の生徒が登校し奮闘しております。 今日は、休み初日ですが、2年生はインターシップで小国郷内外の事業所で就業体験を、3年生は夏課外ならび面接練習をみんな真剣に取組んでました。 色々な事に挑戦し実り多き、充実した夏休みになって欲しいです。