学校生活 南稜NOW

2018年6月の記事一覧

田植えがスタート!

6月6日、植物コースの2年生で田植えを行いました。
昨年は田植え体験で手植えを行った生徒達ですが、上級生になり、田植機を使った田植えを行いました。
 

 



「昨年は大勢で田植えをしてやっと水田が1カ所終わったのに、田植機でやったら早っ!」と生徒が一言。

その通りです。

 
しかし、苦労を知ってこそありがたみがわかるのでは。

美味しいお米ができよう、祈るばかりです!

郷土料理~梅加工~

 生活経営科3年の郷土料理の授業で、梅加工を行いました。
<6月4日>
 南稜高校の敷地内の梅の木から、約15kgの梅を収穫しました。
 手を伸ばしたりジャンプしたり、木を揺すったり、梅ちぎりは意外と大変です。
  
 
<6月6日>
 梅を水に浸けてアク抜きをした後・・・いよいよ梅加工!
 「おいしくできますように・・・」の願いを込めて、漬け込みました。
  
 梅シロップ作りでは、「すぐにでも食べたい」との声が・・・。
 出来上がりがとても楽しみです!
  
 梅加工は、各家庭ならではの味や方法があるそうです。
 みなさんの家庭では、どんな梅加工をしていますか??

校内農業鑑定競技会予選会」実施

「校内農業鑑定競技会予選会」実施

 総合農業科1年45人、総合農業科2年環境コース13人、環境工学科3年8人(農業土木コース1人、林業コース7人)
が区分(農業土木の部、森林の部)に別れ、校内農業鑑定競技会予選会を実施しました。
  この農業鑑定競技は、普段の学習の成果を発揮する競技会です。みんな真剣に解答していました。
  この中の成績上位者が県大会への出場権を獲得します。



「農業土木の部」の様子


「森林の部」の様子

郷土愛醸成講演会

本日は、(有)ぷらんどぅデザイン工房代表 有地様を孔子に招き、醸成講演会を行いました。
 

南稜高校生が声優として出演したオリジナル漫画、「君とつづく」の上映会がおこなわれました。
 
友人の声のキャラクターに、時には笑いや笑みがこぼれながら、和やかな雰囲気で上映されました。


地域の魅力を知り、地域を理解することの大切さを改めて学ぶ時間となりました。

NHK取材


本日18:10~「クマロク」
 東京五輪へ農産物を!高校生たちの取り組み

是非ご覧ください!!



高校総体、卓球部

高校総体、卓球競技は熊本市総合体育館において行われました。
南稜高校卓球部はダブルス、シングルス、学校対抗の3種目にエントリー。
白熱した試合でしたが2回戦進出が精一杯でした。
結果は以下の通りです。

男子ダブルス
初戦敗退
総合農業科2年黒木・同坂本
園芸科学科3年森・食品科学科1年永井
普通科2年谷山・総合農業科2年小田
2回戦敗退
普通科2年堀内・総合農業科2年丸山
女子ダブルス
初戦敗退
食品科学科2年岩本・生活経営科2年北川
2回戦敗退
食品科学科2年日岡・同溝辺

男子シングルス
初戦敗退
園芸科学科3年森
総合農業科2年田上
2回戦敗退
普通科2年堀内
食品科学科3年中神
女子シングルス
初戦敗退
食品科学科2年日岡
生活経営科2年北川
食品科学科2年溝辺
2回戦敗退
普通科総合コース3年小野

男子学校対抗、女子学校対抗
ともに初戦敗退

次の公式戦は、9月の学年別大会です。
一つでも上に上がれるようにがんばります!!

南稜高校卓球部は高校生、中学生との合同練習や練習試合を受け付けています。お気軽にご連絡ください。

夕ゼミ

本日より3年生の夕ゼミがスタートしました!
今日はAゼミ(進学)生物/Cゼミ(公務員)国語でした。
進路実現に向け、これからますます頑張ります!

     

研究授業

中堅教諭等資質向上研修の校内研修として研究授業が行われました。
授業内容は実験器具の正しい操作を学ぶもので、普通科と食品科学科の生徒が合同で学びました。普通科の生徒たちは以前に操作経験があり、今回は指導者役として食品科学科の生徒に操作方法を教えていました。お互いに学び合う貴重な時間となりました。









星 南稜ダンス部 祝!全国大会3位入賞

『2018 K-POP COVER DANCE FESTIVAL in OSAKA』
6月2日(土)、大阪府・ドーンセンターで開催された、
K-POPカバーダンスフェスティバル全国大会に出場しました。

先月、九州大会最優秀賞を受賞。
その後も更に練習を積み、1・2・3年生21人全員で出場して参りました。



審査の結果、「人気賞」を受賞!
最優秀賞・優秀賞に次ぐ3位です。
全国各地、小学生から一般の方々まで100チームを超える応募がある中で、
輝かしい評価をいただくことができました!

今回の全国大会出場にあたり、多くの御声援をいただきました。
また、物品販売にも沢山の御協力をいただきました。
心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

今後も、この結果を励みに頑張って参ります。
応援よろしくお願いします!!!