学校生活 南稜NOW

2022年9月の記事一覧

夜 白露

今日、9月8日は、夜間の気温が下がり草木に露がつくようになるとされる白露です。
日中はまだまだ残暑が厳しい日々が続いていますが、今朝は台風が過ぎ去り、肌寒く感じました。校内にも秋の気配を感じることができる風景が多くなってきました。
寒暖の差が大きく体調を崩しやすい季節の変わり目です。健康管理にも注意しましょう。

今日も元気に・・・!

こんにちは!!笑う

 

今日も元気に頑張っています!ピース

生活経営科女子1年生です花丸

 

今日の農業と環境の授業では掃除を頑張っていました音楽

まずはヤギが住んでいる牧草地の整備からです動物

キレイになりました星

次は鶏舎です興奮・ヤッター!

かわいい笑顔ではいピースピース

卵を整理したり、鶏たちの住む環境を少しでも良くしていましたにっこり

 

 

台風の被害が少なくて良かったですねキラキラ

今日も一日頑張りましょう!ハート

ワッショイ興奮・ヤッター!音楽

お知らせ 3年生激励会

10月7日(水)、16日からの就職試験開始をまえに3年生激励会を行いました。
個人面接、集団面接の模擬面接も行い、講評をいただきました。代表生徒は緊張した面持ちでしたが本番前に向け、良い練習の場になったのではないでしょうか。いよいよ就職試験も始まります。南稜生諸君!内定をつかみ取るぞ~!

鉛筆 基礎学力診断テスト

昨日2学期が始まったばかりですが、1・2年生は今日の2限目から5限目まで基礎力診断テストでした。しかし、進学や就職に向けて必要な学力を知る良い機会になったと思います。今回の成績を受け止め、自分の目標とする学力を身につけらるよう学習習慣を見直しましょう。また、3年生は校内就職模試に取り組んでいました。3年生も頑張れ!