学校生活 南稜NOW

2015年6月の記事一覧

第1回学校評議員会・学校関係者評価委員会

第1回学校評議員会・学校関係者評価委員会
6月23日(火)13:30から第1回学校評議員会・学校関係者評価委員会を行いました。前年度の学校評価及び本年度の目標説明、授業参観、自己評価項目説明及び意見交換を行いました。学校評議員の毎床校長先生、松岡様、鳥原様、育友会から嘉村会長、小川副会長、村勤副会長、坂口副会長の出席をいただきました。






クラスマッチ組み合わせ抽選会


放課後にクラスの代表の生徒が続々と体育館に集まってきました。
7月3日(金)に行われるクラスマッチの抽選が行われるようです。



流れの説明が行われています。



抽選が始まりました。



対戦相手について話をしている女子生徒・・・




組み合わせも決まり、
生徒会長・坂本君のかけ声で
気合いも十分!!



生徒会長・坂本君と体育委員長・山下君

クラスマッチ当日も
生徒会と体育委員、協力してやっていきます!

体操部 九州大会 結果報告


6月20・21日に北九州市立体育館で開催されました、全九州高等学校体操競技選手権大会に出場しました。









普通科総合コース3年大門君(あさぎり中)と普通科総合コース1年鎌田君(多良木中)が出場しましたが、惜しくも予選敗退となりました。
応援ありがとうございました!!

馬術部1年生デビュー戦

 JRA宮崎育成牧場で、馬術競技大会が行われました。1年生にとってはデビュー戦です。馬に乗り始めて2ヶ月余り。人生初めての馬術の大会出場にかなり緊張しましたが、達成感を味わうことができました。

試合前の選手達 緊張感MAXです。


ジムカーナ-競技の様子








33人出場の中、普通科1年の右田君(多良木中出身)が1位、食品科学科1年の大林君(あさぎり中出身)が3位に入賞しました。


今後も応援よろしくお願いします。