ある日、アールスメロンの温室に入ってみると、メロンに落書きをしているじゃないですか!!!。いえいえ、これは実験です。中学生の皆さんは、アールスメロンのネットがどうやってできるか知っていますか?(調べてみましょう♪)なんと、この傷がそのままメロンのネットになるのです。どうなるのか楽しみですね♪
全国ものづくり塾主催「みんなで木育!くまもとものづくりフェアinやつしろ」の運営スタッフとして参加しました
楽しみながら、子どもたちと熊本県産の木材を活用したものづくりの時間を過ごしました
活動の中での発見や学び、反省点を成長に繋げ、今後の取り組みにも生かしていきたいです
関係の皆様、ありがとうございました!
生活経営科は、家庭科(調理 被服)と農業を両方学ぶ学科ですが、課題研究では、班ごとにテーマを持って取り組んでいます。3年生は、進路に向けて大変ですが、この実習で学んだことを面接等に生かしているようです。
花壇の手入れ
シクラメンの葉数調査
メロンの管理(新聞紙で覆って加湿し成長を促しています。)
今日は、熊本大学人文社会科学研究部の教授と大学生が球磨地域の狩猟文化について調査する中で、南稜高校を訪れ、林業専攻生と交流をしました。狩猟とはどういうものか? 狩猟文化を継承するために、どうすればいいのかなどを話し合いました。3年生には、狩猟免許を取得している生徒もおり、驚いていたようです。
学校の研究活動についても報告でき、よい交流となりました。
今日は、Do Youのうぎょうの取材があり、動物コースと環境コースの生徒が発表しました。
学校農業クラブ活動に力を入れていることに驚き、動物コースと環境コース林業専攻の取り組みに驚いておられました。放送日は、10月18日(金)です。楽しみにしておいてくださいね♪。
アグちゃんが表彰の盾の数に驚いています!
表彰状のインサート撮り♪
動物コースは、生徒会長でもある田爪さんが堂々と答えていました。
生徒も先生もノリノリです♪
環境コースは、井上さんと原口さんが答えていました。
実習の様子を撮っていただきました。あらグリちゃんが写ってます♪
みんなよく頑張っていました。放送日が楽しみですね♪。
感染症等の影響で6年ぶりの開催となりました6年1組の皆さん楽しんでいただけたでしょうか南稜高校とても良い学校です11月16日(土)は文化祭があり、高校生が作るパンの販売も行いますぜひ遊びに来てください
金曜日は6年2組皆さんお楽しみに
3F皆さんも良く頑張りましたお疲れ様でした
本日はKUMAの初恋の酸度測定を行いましたKABの「Do You のうぎょう」の取材もあり、いつもとは違う雰囲気の中で授業を行いました
南稜高校特集の放送がとても楽しみです✨
総合農業科2年生が食品科学科で製造実習に取組んでいます昨日はロールパンの製造を行いました一部ですがその様子をご覧ください
まだまだ暑い日が続いてますので、本日5、6限目は食品製造の授業にて持ち帰り用アイスクリームの製造実習を行いました 班員で協力して温度管理やフリージング工程を行いました
さすが2F最後の片付けまで一致団結して取り組みました
本日は、糖の発酵力についてアインホルン管を用いた発酵力試験を行いました。糖液は2種類で室内外に設置し、約50分間観察を行い、最後にまとめ考察を行いました