学校生活 南稜NOW

2017年7月の記事一覧

数学検定実施

  7月8日(土)数学検定が行われました。準2級と3級にチャレンジしました。結果が楽しみです。

・NICC・八農青春フライト合同海外研修 事前研修会 (2017/7/8)

NICC・八農青春フライト合同海外研修 事前研修会 (2017/7/8)

 7月8日(土) 八代農業高校で、NICC・八農青春フライト合同海外研修 事前研修会を行いました。
まず、「コミュニケーションワークショップ」、つぎに、「渡航に当たっての注意事項」、
最後に、オーストラリアの高校での学校紹介のプレゼンテーションの練習を行いました。

南稜から参加する生徒3名と、八代農業から参加する生徒3名とその保護者が参加して行いました。
 

 

 


球磨・人吉の文化の紹介

南稜高校の紹介


・農業鑑定競技大会(森林の部) (2017/7/7)

・農業鑑定競技大会(森林の部)  (2017/7/7)

7月7日(金)熊本県林業研究指導所で、農業鑑定競技大会(森林の部)が行われました。

環境工学科3年井上君、山口君。環境工学科2年稲葉君、中村君、邉見瞬、邉見龍、総合農業科1年黒木君が出場。

 開会・閉会の言葉を中村君が述べました。

 競技の結果は、来週中頃、発表されます。

 
 

 

 

 

・農業関係学科主任及び系列主任会 (2017/7/7)

・農業関係学科主任及び系列主任会  (2017/7/7)

 7月7日(金) 農業関係学科主任及び系列主任会が行われました。学校人事課  相原課長補佐、高校教育課 草野主幹の講話。
丸光ホールディングス(株)代表取締役 山田浩之氏の「自己実現とは」の講演がありました。