学校生活 南稜NOW

2015年5月の記事一覧

牛の毛刈り実習

 連休中の実習です。
 牛の毛刈りを行いました。その目的は、様々ありますが、今回は牛の骨格構造を分かりやすくすること、そしてもう一つ、新しい強い毛を生えさせることです。
 まずは、全身をきれいに洗い流し、毛を刈りやすくします。その後に、バリカンを使って毛刈りの開始です。人の髪の毛を切るのと一緒ですね。             
             
 
 ボサボサだった毛が刈られ、少しずつ体型が鮮明になってきます。
             
 お腹や足の毛まできれいに刈りあげ、牛もすっきりした様子です。   
             

平成27年度育友会総会

          本日、育友会総会が行われました。

                ~受付の様子~
        
   多くの保護者様にご臨席を賜りました。誠にありがとうございました。

              ~総会時の様子~
   
前年度会長の中村様談「大変でしたが、子どもとの共通の話題が増えました」
         通算6年間、ありがとうございました。

          ~紫藤光一校長先生のあいさつ~
    
          平成27年度 南稜高校教育重点目標
     凡事徹底 ~当たり前の事を一生懸命(徹底的に)行う~
       プレイヤーズファースト ~当事者を第一に考える~

校内意見発表大会・弁論大会


5月8日(金)に校内意見発表大会・弁論大会が行われました。

意見発表では「食料・生産」、「環境」、「文化・生活」という3つの
区分があり、その区分の代表を学校から1人ずつ選出します。

今年の代表者は以下の3人に決まりました。

生産科学科2年 尾方くん
「仔牛セリ市で感じた緊張感」


生産科学科2年 嶽本さん
「保守と進取」


環境工学科3年 豊永くん
「里山を後世に残したい」

3人は6月に行われる県大会へ出場します。
発表した生徒の皆さん、お疲れ様でした。

南稜高校、、地域、家庭で
沢山の経験を積んでいる生徒たちの話が聞けました。

生産科学科・園芸科学科「総合実習」風景

 入学して1ヶ月が経った1年生。総合実習の時間では、主に神殿原農場で「牛」について学びます。まだまだ、大きい体をした牛が恐いと感じている生徒がいるなか、今日は牛の行動学について学びました。
           
 最初は、牛に触るのも腰が引けているようです・・・。     
           
 しかし、ブラッシングを行うなかで、牛も人に、人も牛に安心感を得ていました。最後は牛も気持ちよさそうにしています。

牛にも運動させます!!

 放課後、良い牛を育てるために活動しているのが、「デイリークラブ」です。今日は、牛の運動実習に注目します。
           
 これは、牛の引き運動の光景です。牛をリードしている生徒は、地面を見ていますが...。決して、写真に撮られるのを恥ずかしがっているのではありません。牛が地面に落ちている小石などを踏まないように、安全な場所を確認しているためです。
           
 安全で快適な場所を歩かせることにより、牛は人に付いていっても「安全だ」「痛い思いはしないんだ」と感じてくれます。これが「牛」と「人」の信頼関係を築く事になります。また、しっかり運動した牛は、たくさん餌を食べてくれます。