学校生活 南稜NOW

2023年6月の記事一覧

【食品科学科2年生】6.9課題研究

本日の課題研究の様子ですにっこり実習に取り組んでいた3班のご紹介をしますハート

まずは、南稜クッキーデラックスを目指して、型抜きクッキーの製造をしました。社長の宮本さんを中心に頑張っています了解

次にサツマイモクッキーの完成を目指して取り組んでいますにっこり今日は、絞り出しクッキーの製造を行いました。

社長の東さんを中心に頑張っています興奮・ヤッター!

 三色大福の完成を目指して取り組んでいますピース

今日は基本の大福製造を行いました笑う

社長の永田さんを中心に頑張っていますキラキラ

【総選A食品科学科受講2年生】クッキー製造実習

生活経営科の生徒と普通科福祉コースの生徒が食品科学科の食品製造を受講する総合選択Aの授業が行われましたにっこり実習2回目となる今回はクッキーの製造をしましたハート楽しそうに取り組む様子をぜひご覧ください興奮・ヤッター!

 

 

【総合農業科2年植物コース】 ブドウの栽培体験しませんか? 

6月10日(土)5,6限の総合農業科2年植物コース「課題研究」では、公開授業に来校された方々と一緒にブドウの栽培実習体験を計画しています。小中学生の参加大歓迎です。多数の参加をお待ちしています。

 

シャインマスカット摘粒の様子

南稜シャインマスカットのブランディング、高級シャインマスカットの生産を目指して一粒一粒丁寧に切り落とし、一房40粒前後に調整しながら形も整えます。集中して真剣に取り組みます。