本日、③・④限目3年生活経営科「郷土料理」の授業にて、
講師に大西様(堀ノ角地区長)をお迎えし、ジビエ料理講習会が開かれました。
猪肉(いのしし肉)、鹿肉、畑で採れたサラダ菜や下ごしらえをいただいた旬のたけのこなどを提供いただきました。
独特な香りのイメージが強いジビエ料理ですが、下ごしらえの上手な方法、調理法を学ぶことができました。
地元の方々に支えられ、南稜高校生は豊かな学びを重ねていくことができます。
誠にありがとうございました。
【メニュー】ししの筑前煮 ししカツ ししコロッケ 鹿の竜田揚げ
~お手本をしっかり観察!~ ~初めての食材にドキドキ~
![](https://sh.higo.ed.jp/nanryou/wysiwyg/image/download/15/2856/)
【右手奥】参観中の教頭先生が包丁を研いでくださる姿。切れ味抜群
![絵文字:星 絵文字:星]({ { CORE_BASE_URL } }/images/comp/textarea/titleicon/icon-star3.gif)
~揚げものは火加減に注意!~ 【左手奥】新校開設に向け、実習室視察中の柳田先生。
![](https://sh.higo.ed.jp/nanryou/wysiwyg/image/download/15/2858/)
~ボリューム満点!完成です
![絵文字:ハート 絵文字:ハート]({ { CORE_BASE_URL } }/images/comp/textarea/titleicon/icon-heart.gif)
~ ~みんなで食べると、よりおいしい
![絵文字:食事 給食 絵文字:食事 給食](https://sh.higo.ed.jp/nanryou/net_commons/img/title_icon/30_017_lunch.svg)
~