昼休み、放課後はクリスマスソング♫が流れています。冬休み貸出は12月12日(月)からです。
日本教育公務員弘済会熊本支部から前田参事にお越しいただき、4名の生徒に奨学金が給付されました。
授与後は、感謝の気持ちや今後の抱負などを力強く述べました。
ありがとうございます。
こんにちは
生活経営科1年生です
今日の収穫は・・・
大根です
ハッピー
白菜やレタスも収穫しました
今日のご飯はおでんかな・・・鍋かな
みなさんも寒い冬に栄養たっぷり温かいもので乗り切りましょう
今日も良い日でした
12月3日(土)あさぎり駅前イルミネーションの点灯イベントに、あさぎり中吹奏楽部と合同で出演しました。
合同練習は当日のみでしたが、ヒット曲やクリスマスソングなど6曲をお互い楽しく演奏できました
あさぎり中での初めてのセッションです
このあと、豪華なイルミネーションが点灯しました
今日の調理実習はクリスマスメニューでした
こんにちは
生活経営科1年生です
今日は初めてハンドミキサーとミキサーを使いました
みんな上手に使えていましたよ
ポタージュを一生懸命作っています
ロールケーキを巻いています難しそう
ハンバーグソースを煮詰めています
できあがった料理はこちらです
おいしそうでしょ
ハンバーグ付け合わせフライドポテト
コーンポタージュ
リンゴジャムのロールケーキ
でした
なかなか卵白と卵黄を分けるのが難しかったですが、
裏ごしも初めてでしたね
みんな愛情を込めて作ることができ、満足です
次回も季節の料理、頑張りたいと思います
崇城大学で開催された「令和4年度熊本スパーハイスクール(KSH)生徒研究発表会」に総合農業科植物コースの代表生徒が参加しました。ブドウ、モモのブランディング実践活動についてのポスターセッションを行いました。
ポッポー館で開催された令和4年度球磨地方青年農業者会議に就農予定3年生と総合農業科植物コース代表生徒が参加しました。「地域特産果樹のブランディング実践活動」と題した研究発表も行ないました。
地域農業の課題について4Hクラブ員に質問する場面もありました。
2学期期末考査終了後、交通安全講演会を行いました。
JAF熊本支部から講師を派遣して頂きました
久しぶりの全校集会です。感染対策のため間隔を取って着座しています。
12月に入り急に寒くなったため、寒さに慣れていない生徒は震えていました。
自転車利用の機会が多い高校生が事故に遭いやすいとの結果が出ています。
赤いお面は私たちの中に潜んでいる「このくらい大丈夫ダロウ」の「ダロウ」を表しています。
生徒たちも「ダロウ」が出てくる度に、「ダロウ」の正体をメモしていました。
この講演会を通して、小学生や中学生の手本となる交通マナーを身につけ、「ルールを守れば、ルールがあなたを守ってくれる」社会について考え、実践してほしいです。