学校生活 南稜NOW

2018年1月の記事一覧

・蔵開き 南稜焼酎蔵 放送 (2018/1/4) 

高校で作った焼酎 成人式後試飲

NHK 01月04日 17時49分 放映

あさぎり町にある南稜高校の卒業生でことしの新成人が、在学中に自分たちで作った球磨焼酎を味わう試飲会が開かれ、大人になって初めて飲める焼酎の香りや味を楽しみました。

 4日は、町内で行われた成人式のあと、晴れ着を着た南稜高校の卒業生およそ30人が母校に集まりました。
 試飲する焼酎は、卒業生たちが3年生のときに授業の一環として、地元でとれた米を使って作った球磨焼酎で、瓶に入れて2年間貯蔵していました。
 卒業生たちはアルコール度数を割水して25度に下げてから、球磨地方で使う「がら」という酒器に移しました。
そして、盃より小さい「ちょく」につぎ、卒業生の代表が「2年前授業でにおいをかぐだけだった焼酎を思いぞんぶん楽しみましょう」と言って乾杯しました。
 新成人の卒業生たちは、20歳になって初めて飲むことが出来る、自分たちで作った焼酎の香りや味をゆっくりと確かめていました。
 卒業生たちは「自分たちが作った焼酎はおいしいです」とか「はじめての味で結構、辛みがありました。友達と語り合いながら飲めればと思いました」と話していました。


南稜高校卒業生 自作の焼酎で成人祝う
RKK 2018年01月05日 12:45 現在

球磨郡あさぎり町の南稜高校では今年、成人式を迎えた卒業生が在学中に作った焼酎を味わいました。
南稜高校の食品科学科では地域の伝統産業への関心と理解を深めようと2005年から焼酎の醸造に取り組んでいます。4日は今年成人式を迎えた卒業生28人が校内にある南稜焼酎蔵に集まり、40度と43度の原酒を割水して25度に調整したものを味わいました。
「結構度数がきつい」(女性)
「すっきりしてます。おいしいです。」(男性)
自分たちで作りながらも在学中はなめることも許されなかった焼酎を堂々と酌み交わしながら、みんなで思い出話に花を咲かせていました。











オーストラリア馬術研修 1日目

一日目の研修が終了しました。
 シドニー国際空港から宿舎への途中で馬具屋さんに立ち寄り、最新の馬具を視察・購入。

 その後宿舎のゲストハウスにチェックイン。

 ちょっと遅めの昼食をとったあと、早速最初の騎乗レッスン開始。

 海外という馴れない環境での騎乗は参加選手たちも緊張している様子でした。
 しかもレッスンは世界トップクラスのトレーナーからの指導とあって、さらに引き締まった状態でのレッスンとなりました。

 レッスン後は馬の手入れと餌やりを終え、

夕食後、今日のレッスンを録画したビデオを観ながら明日への改善点を確認し、就寝となりました。

オーストラリア馬術研修 入国審査


オーストラリアへ無事到着しました。飛行機も揺れることなく良いフライトでした。
天気も良好です。入国審査も通過。
しかし、荷物がトラブルでなかなか出てきません。

現在、荷物を2時間半待ちでやっと外へ出ることができました。

今からゲストハウスへ車で2時間半かけて移動します。

オーストラリア馬術研修 壮行会

壮行会が無事に終了。
自己紹介などしながら夕食。
搭乗手続きをして出発です。
シドニー空港まで9時間のフライトです。
右から2番目が山口君です。

全日本高校選抜馬術海外研修

本校の3年山口君が全日本高等学校選抜馬術海外研修に参加します。
場所はオーストラリアで行われ、期間は1月4日~10日までです。
この研修は全国大会で優秀な成績を残した選手から6人が選ばれます。
現在、羽田空港国際ターミナルに到着しました。

このあと、18時~壮行会が行われ、22時発の飛行機でオーストラリアへ出発です。

・プラント焼酎(平成27年度製造)「蔵開き」について (2018/1/4)

・プラント焼酎(平成27年度製造)「蔵開き」について   (2018/1/4)
1月4日(木)14時から南稜高校醸造室で成人式を迎えた卒業生が集まり、蔵開きを行いました。平成27年度に製造した焼酎の常圧焼酎、減圧焼酎の2種類の利き酒を行いました。当時の担任、松岡さゆり先生も来校。アルコール度数を調整し、室長だった橋本君の音頭で乾杯しました。
RKKラジオでは、1月13日(土)夜10時の「GWEENとはばたけHEROES!!」で放送されます。熊日新聞、人吉新聞、NHK、RKKテレビ、TKU、KKTの取材もありました。

橋本君の音頭で「乾杯」


開栓

アルコール度数を合わせます