2017年5月の記事一覧 2017年5月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2024年11月 (29) 2024年10月 (34) 2024年9月 (45) 2024年8月 (18) 2024年7月 (47) 2024年6月 (31) 2024年5月 (64) 2024年4月 (58) 2024年3月 (27) 2024年2月 (18) 2024年1月 (33) 2023年12月 (37) 2023年11月 (41) 2023年10月 (56) 2023年9月 (67) 2023年8月 (19) 2023年7月 (40) 2023年6月 (53) 2023年5月 (75) 2023年4月 (50) 2023年3月 (34) 2023年2月 (20) 2023年1月 (21) 2022年12月 (28) 2022年11月 (19) 2022年10月 (35) 2022年9月 (40) 2022年8月 (11) 2022年7月 (44) 2022年6月 (21) 2022年5月 (26) 2022年4月 (28) 2022年3月 (50) 2022年2月 (23) 2022年1月 (25) 2021年12月 (53) 2021年11月 (59) 2021年10月 (72) 2021年9月 (36) 2021年8月 (16) 2021年7月 (30) 2021年6月 (41) 2021年5月 (30) 2021年4月 (41) 2021年3月 (41) 2021年2月 (31) 2021年1月 (28) 2020年12月 (45) 2020年11月 (46) 2020年10月 (50) 2020年9月 (34) 2020年8月 (27) 2020年7月 (24) 2020年6月 (52) 2020年5月 (30) 2020年4月 (34) 2020年3月 (30) 2020年2月 (46) 2020年1月 (53) 2019年12月 (84) 2019年11月 (68) 2019年10月 (105) 2019年9月 (82) 2019年8月 (51) 2019年7月 (111) 2019年6月 (104) 2019年5月 (56) 2019年4月 (52) 2019年3月 (66) 2019年2月 (63) 2019年1月 (68) 2018年12月 (76) 2018年11月 (91) 2018年10月 (120) 2018年9月 (65) 2018年8月 (76) 2018年7月 (66) 2018年6月 (103) 2018年5月 (72) 2018年4月 (53) 2018年3月 (31) 2018年2月 (46) 2018年1月 (79) 2017年12月 (59) 2017年11月 (63) 2017年10月 (77) 2017年9月 (73) 2017年8月 (61) 2017年7月 (102) 2017年6月 (113) 2017年5月 (73) 2017年4月 (64) 2017年3月 (46) 2017年2月 (46) 2017年1月 (98) 2016年12月 (75) 2016年11月 (76) 2016年10月 (83) 2016年9月 (54) 2016年8月 (51) 2016年7月 (61) 2016年6月 (75) 2016年5月 (51) 2016年4月 (40) 2016年3月 (33) 2016年2月 (35) 2016年1月 (28) 2015年12月 (40) 2015年11月 (57) 2015年10月 (54) 2015年9月 (39) 2015年8月 (27) 2015年7月 (71) 2015年6月 (62) 2015年5月 (57) 2015年4月 (16) 2015年3月 (7) 2015年2月 (12) 2015年1月 (9) 2014年12月 (5) 2014年11月 (9) 2014年10月 (5) 2014年9月 (12) 2014年8月 (1) 2014年7月 (0) 2014年6月 (0) 2014年5月 (1) 2014年4月 (2) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 ・知的財産教育研修会 【SPH(3)】 (2017/5/29) 投稿日時 : 2017/05/29 学校サイト管理者 ・知的財産教育研修会 【SPH(3)】 (2017/5/29) 5月29日(月)知的財産教育研修会を実施しました。講師は、合同会社「つちかい」代表の陳内秀樹先生です。知的財産教育の、全国の高校などの事例紹介をもとに、「地域産業を愛し、地域から愛される子どもたち」のキーワードが出てきました。私たちの暮らす、「球磨・人吉ってどんな地域?」かを考え、思いついたことをブレーンストーミングで発表しあい、まとめていきました。【SPH】のテーマ、「永続性」を持った農業教育実践と人材育成~ケースメソッドと知的財産教育を柱とした教育実践~ につながる研修会でした。球磨中央高校の山冨先生も参加。 ・高校総体 ソフトテニス 男子 1回戦 (2017/5/28) 投稿日時 : 2017/05/28 学校サイト管理者 ・高校総体 ソフトテニス 男子 1回戦 (2017/5/28)5月28日(日)熊本県総合運動公園で、高校総体ソフトテニス 1回戦が行われました。赤池・半田組、山口・石井組、中村・横山組・・・・頑張りました。祝・中川組が3回戦に進みました。 ・高校総体 ソフトテニス 女子 1回戦 (2017/5/28) 投稿日時 : 2017/05/28 学校サイト管理者 ・高校総体 ソフトテニス 女子 1回戦 (2017/5/28)5月28日(日)熊本県総合運動公園 パークドームで、高校総体ソフトテニス 1回戦が行われました。永田・福本組、村﨑・永田組、野中・横岩本組・・・・頑張りました。荒木・森下組、梅田・森組が3回戦に進みました。 高校総体 サッカー 1回戦 (2017/5/27) 投稿日時 : 2017/05/27 学校サイト管理者 高校総体 サッカー 1回戦 5月27日(土)嘉島町運動公園で、南稜高校 対 開新高校前半 0-4 後半 0-8 0-12で敗戦。最後まで決してあきらめることなくフェアプレーに徹しました。 ・NICC英会話教室(第1期 第1回) (2017/5/26) 投稿日時 : 2017/05/26 学校サイト管理者 ・NICC英会話教室(第1期 第1回) (2017/5/26)5月26日(金) NICC英会話教室を行いました。(5月12日(金)第1回予定しましたが、大雨のため中止しました。)あさぎり町の英会話教室の受講生の方と南稜高校生、あさぎり中学生が参加。池田先生、東先生、ジョー先生のリードで、英語会話をトライしました。NICC(南稜インターナショナルコミュニケーションサークル) ・人吉球磨地域みどりの推進協議会 (2017/5/26) 投稿日時 : 2017/05/26 学校サイト管理者 ・人吉球磨地域みどりの推進協議会 (2017/5/25) 5月26日(金)人吉球磨地域みどりの推進協議会 平成29年度通常総会がありました。8月4日(金)湯前町で、緑の少年団交流集会(熊本県大会)があります。 球磨農林学 【総合農業科1組】 投稿日時 : 2017/05/26 投稿者2 定時制棟跡に造成「南稜三福田」、記念館を見学しました。地域の歩みは、そのまま本校の歴史になっています。 記念館の写真に、高校時代のお父さん、お母さんの写真が・・・ ドレス製作・・・3年生活経営科 投稿日時 : 2017/05/25 学校サイト管理者 ⑤⑥限「課題研究」にて、3年生活経営科 被服講座の生徒がドレス製作にとりかかっています。使用する生地は広く、机を2台付け型紙作り・布の裁断など行っています。自分の理想に近い布を探すのも一苦労でしたが、完成をめざし、作品と向き合います ・「和綿でつなげる地域の和」 【SPH(12)】 (2017/5/25) 投稿日時 : 2017/05/25 学校サイト管理者 ・「和綿でつなげる地域の和」 【SPH(12)】 (2017/5/25) 5月25日(木)生活経営科3年の梅田さん、上蔀さん、西さん、宮原さんらが、堀の角公民館で、和綿とビーズを使った人形を、堀の角区の方々と一緒に作りました。収穫した和綿を紡ぎ、糸にして、よりあわせ、ひも状にしてビーズを通し、作っていきます。「地域の生活環境と農村生活・健康を支える人材の育成」する、SPHの一環の事業です。 GAP取得(SPH研究)を目指して 投稿日時 : 2017/05/25 学校サイト管理者 4月28日(金)県版GAP取得に向けて、本校から柳田教頭及び栗原教諭が研修会に参加。県農林水産部からは申請項目の説明、天水町の山下指導員からはGAP申請の資料作成の留意点のほかに、安全面・衛生面に配慮した出荷調整室での農薬・油・農機具等の整理や、ほ場(みかん山)での安全対策等について御指導いただきました。 【説明風景】 ※右側は山下指導員による説明 【出荷調整室での整理状況】 【農薬・油の管理を徹底するための保管庫です】 【生産物に照明の破片等が混ざらないようにストッキングで保護されています】 【みかん山の傾斜で滑らないようゴムマットが敷かれています】 « 12345678 »
・知的財産教育研修会 【SPH(3)】 (2017/5/29) 投稿日時 : 2017/05/29 学校サイト管理者 ・知的財産教育研修会 【SPH(3)】 (2017/5/29) 5月29日(月)知的財産教育研修会を実施しました。講師は、合同会社「つちかい」代表の陳内秀樹先生です。知的財産教育の、全国の高校などの事例紹介をもとに、「地域産業を愛し、地域から愛される子どもたち」のキーワードが出てきました。私たちの暮らす、「球磨・人吉ってどんな地域?」かを考え、思いついたことをブレーンストーミングで発表しあい、まとめていきました。【SPH】のテーマ、「永続性」を持った農業教育実践と人材育成~ケースメソッドと知的財産教育を柱とした教育実践~ につながる研修会でした。球磨中央高校の山冨先生も参加。
・高校総体 ソフトテニス 男子 1回戦 (2017/5/28) 投稿日時 : 2017/05/28 学校サイト管理者 ・高校総体 ソフトテニス 男子 1回戦 (2017/5/28)5月28日(日)熊本県総合運動公園で、高校総体ソフトテニス 1回戦が行われました。赤池・半田組、山口・石井組、中村・横山組・・・・頑張りました。祝・中川組が3回戦に進みました。
・高校総体 ソフトテニス 女子 1回戦 (2017/5/28) 投稿日時 : 2017/05/28 学校サイト管理者 ・高校総体 ソフトテニス 女子 1回戦 (2017/5/28)5月28日(日)熊本県総合運動公園 パークドームで、高校総体ソフトテニス 1回戦が行われました。永田・福本組、村﨑・永田組、野中・横岩本組・・・・頑張りました。荒木・森下組、梅田・森組が3回戦に進みました。
高校総体 サッカー 1回戦 (2017/5/27) 投稿日時 : 2017/05/27 学校サイト管理者 高校総体 サッカー 1回戦 5月27日(土)嘉島町運動公園で、南稜高校 対 開新高校前半 0-4 後半 0-8 0-12で敗戦。最後まで決してあきらめることなくフェアプレーに徹しました。
・NICC英会話教室(第1期 第1回) (2017/5/26) 投稿日時 : 2017/05/26 学校サイト管理者 ・NICC英会話教室(第1期 第1回) (2017/5/26)5月26日(金) NICC英会話教室を行いました。(5月12日(金)第1回予定しましたが、大雨のため中止しました。)あさぎり町の英会話教室の受講生の方と南稜高校生、あさぎり中学生が参加。池田先生、東先生、ジョー先生のリードで、英語会話をトライしました。NICC(南稜インターナショナルコミュニケーションサークル)
・人吉球磨地域みどりの推進協議会 (2017/5/26) 投稿日時 : 2017/05/26 学校サイト管理者 ・人吉球磨地域みどりの推進協議会 (2017/5/25) 5月26日(金)人吉球磨地域みどりの推進協議会 平成29年度通常総会がありました。8月4日(金)湯前町で、緑の少年団交流集会(熊本県大会)があります。
球磨農林学 【総合農業科1組】 投稿日時 : 2017/05/26 投稿者2 定時制棟跡に造成「南稜三福田」、記念館を見学しました。地域の歩みは、そのまま本校の歴史になっています。 記念館の写真に、高校時代のお父さん、お母さんの写真が・・・
ドレス製作・・・3年生活経営科 投稿日時 : 2017/05/25 学校サイト管理者 ⑤⑥限「課題研究」にて、3年生活経営科 被服講座の生徒がドレス製作にとりかかっています。使用する生地は広く、机を2台付け型紙作り・布の裁断など行っています。自分の理想に近い布を探すのも一苦労でしたが、完成をめざし、作品と向き合います
・「和綿でつなげる地域の和」 【SPH(12)】 (2017/5/25) 投稿日時 : 2017/05/25 学校サイト管理者 ・「和綿でつなげる地域の和」 【SPH(12)】 (2017/5/25) 5月25日(木)生活経営科3年の梅田さん、上蔀さん、西さん、宮原さんらが、堀の角公民館で、和綿とビーズを使った人形を、堀の角区の方々と一緒に作りました。収穫した和綿を紡ぎ、糸にして、よりあわせ、ひも状にしてビーズを通し、作っていきます。「地域の生活環境と農村生活・健康を支える人材の育成」する、SPHの一環の事業です。
GAP取得(SPH研究)を目指して 投稿日時 : 2017/05/25 学校サイト管理者 4月28日(金)県版GAP取得に向けて、本校から柳田教頭及び栗原教諭が研修会に参加。県農林水産部からは申請項目の説明、天水町の山下指導員からはGAP申請の資料作成の留意点のほかに、安全面・衛生面に配慮した出荷調整室での農薬・油・農機具等の整理や、ほ場(みかん山)での安全対策等について御指導いただきました。 【説明風景】 ※右側は山下指導員による説明 【出荷調整室での整理状況】 【農薬・油の管理を徹底するための保管庫です】 【生産物に照明の破片等が混ざらないようにストッキングで保護されています】 【みかん山の傾斜で滑らないようゴムマットが敷かれています】
〒868-0422熊本県球磨郡あさぎり町上北310熊本県立南稜高等学校TEL 0966-45-1131 FAX 0966-45-0466 E-mail nanryou-h@pref.kumamoto.lg.jp