学校生活

学校生活

熊本県議会棟に展示する絵画の感謝状贈呈式

 平成30年9月25日(火)、熊本県議会棟の議長応接室にて県議会議長より県議会棟に展示する絵画を作成した高校生への感謝状贈呈式が行われました。
 本校からは電子機械科2年の冨田真輝くんの作品「植物ライオン」(今年度の全国高等学校総合文化祭(長野県)へ出展された作品)が対象となっており、本人も緊張した様子で感謝状を受け取りました。
 歓談では、コルクボードを半田ごてで焦がして作った当作品に話題が振られたり、その説明を行いました。


合同終礼(商工フェスタについて)

 平成30年9月21日(金)放課後、合同終礼を行いました。
 生徒会担当の先生から10月28日(日)に行われる商工フェスタについての連絡がありました。おもてなしの気持ちを持って準備に励み、当日を迎えましょうとの話がありました。
 今年度も商工元気ッズ、わくわく体験コーナーを実施します。これから約1ヶ月かけて準備を進めます。多くの皆様の御来校をお待ちしています。

環境教育講演会

 平成30年9月20日(木)6限目に環境教育講演会を行いました。環境教育アドバイザーの田北真美様を講師にお招きし、「段ボールコンポストを利用したリサイクル法」という演題で講演をしていただきました。
 「何のために環境教育を行うのか?」という質問から講演が始まりました。生徒達も意見を言ったり、挙手をしたりしながら、講演に参加することができました。段ボールコンポストの作り方やメリットなどをたくさん教えて頂きました。生ゴミが1日に500g~1kgまで処分できるというこには驚きました。
 最後に環境美化委員長の高森くん(D2)が「段ボールコンポストを使わなくていいように、生ゴミを出さないように生活します。」と感想を述べ、お礼の言葉としました。




赤ちゃん交流(C3)

 毎年3年生を対象に実施している赤ちゃん交流会の第1回目が行われました。山鹿市子ども課に協力していただき、商業科3年生18人、乳幼児19人、保護者16人が参加しました。
 最初は子どもを相手に戸惑う生徒もいましたが、普段よりも優しい笑顔で赤ちゃんと触れあう生徒の姿が見られました。家庭科の授業で学んだ絵本の読み聞かせを実践し、抱っこしてあやしたり、一緒にオモチャで遊んだりして交流を行いました。ほ乳瓶での授乳をさせていただいたり、抱っこしたまま寝かしつけたりと貴重な経験をした生徒もいました。保護者の方から話を伺うことで、子育ての楽しさはもちろん、大変さや難しさも学ぶことができました。
 最後に、参加していただいた赤ちゃんには生徒が手作りしたかざぐるまをプレゼントしました。授業で学んだことを実践し、今後につながる多くのことを感じることができたと思います。ご協力いただいた皆さんありがとうございました。

始業式

 例年より1日早く、2学期が始まりました。
 始業式の前には、吹奏楽部が第62回熊本県吹奏楽コンクールBパート銅賞の表彰を受けました。
 式の中で学校長から「大きな事故・けががなく、新学期が迎えられてうれしく思います。ここ数年、自然災害による被害が相次いでいます。お見舞いを申し上げるとともに、皆さんにも防災意識を高めて欲しい。」また、「夏休みの間のボランティア活動(鋤簾の寄付)や各部活動の頑張りについても素晴らしいものがありました。2学期は色々な行事がありますが、生活のリズムを早く戻して、充実した学期にしましょう。」と話がありました。

職員研修

 夏休み最終日、生徒理解研修、ICT活用研修、人権が尊重される授業づくり研修の3つの研修を行いました。
 人権が尊重される授業づくり研修では、校長先生も参加され、ワークショップ型の研修を行いました。授業のUD化をより進めるための視点を職員で話し合い検討しました。授業のUD化を進めることは全ての生徒にとって分かる授業につながります。職員で研鑽を積みながらより分かる授業を目指し、2学期実践していきます。

技術ボランティア(米野岳中学校)

 平成30年8月27日(月)に米野岳中学校に指令台を渡してきました。
 技術ボランティアへの依頼で、学校で使用している指令台を修理して欲しいとの依頼が5月にありました。脚が6本とも錆びて激しく劣化していましたが、機械整備部の生徒を中心に、脚を補強して塗装をし直して、綺麗に仕上げることができました。


『山鹿灯籠まつり』販売実習/商業科

 平成30年8月16日(木)に、商業科3年3名、情報管理課3年6名、総勢9名の生徒が『山鹿灯籠まつり』で「かざぐるま」を出店しました。9名は、販売実習のコースを選択しており、新しくできたお揃いの「かざぐるま」ポロシャツで、今までの販売の学びを実践ました。
 今回取り扱った商品は、本校生徒がフェアトレードの学習の中で、地元の洋菓子店や和菓子店と共同開発した「鹿本商工ら」と「ちょこ福」、サントリービバレッジサービス様にご協力いただいているソフトドリンク、そして毎年恒例となっている綿菓子です。綿菓子は相変わらず長蛇の列で、大人気でした。「鹿本商工ら」のラベルは春夏秋冬のデザインがありますが、今回は夏バージョンで登場させました。共同開発商品は、店頭に置いているだけではなく、商品をもって店舗の外へ販売に行きました。みなさんとても興味を示してくださり、生徒たちは商品説明をしながら、一生懸命売り込みました。お客様の中には、本校のOB、OGの方も多くいらっしゃり、喜んでお買い上げいただいたので、全て売り上げることができました。
 当日は、午後4時から午後9時頃まで、約5時間の実習となりました。最後の反省会では、「綿菓子の列が通路の邪魔にならない工夫をした方が良い」という意見や「自分からどんどん売り込んでいかないと商品は売れないので、次はもっと積極的に販売したい」等の感想がありました。そして、「お客様から『ありがとう』と言ってもらえたことが嬉しかった」という感想もあり、生徒たちは充実した販売実習となったことを実感していました。
 今回の実習で学んだことを、今後の進路や活動に活かしてくれることを期待します。





全国総合文化祭(美術部)

 平成30年8月7日~11日まで、長野県上田市のサントミューゼで全国総合文化祭の美術・工芸部門の展示が行われ、399点の作品が5日間展示されました。本校の冨田真輝(D2)くんの作品も展示され、部門式典に参加してきました。
 ヤノベケンジさん(京都造形技術大学教授)の講演を聞いたり、全作品を見て回ったりしました。「作品のレベルの高さに感動し、今後の制作活動に生かしていきたい」との感想を語ってくれました。

登校日

 夏休みが17日過ぎた平成30年8月7日(火)は登校日でした。
 みんな朝から元気にいつもどおり登校していました。部活動で真っ黒に焼けた人がたくさんいました。
 大掃除をした後、体育館で全校集会を行いました。全校集会では、生徒指導部の田中先生から、残りの夏休みの過ごし方、終戦記念日のことや2学期を迎えるにあたっての準備について話がありました。
 残り23日の夏休みも部活動で忙しいと思いますが、宿題も計画的に進めましょう。次は、8月31日(金)が始業式です。元気に会いましょう!!

技術ボランティア

 鹿本中学校から学校で使用している机・椅子を修理して欲しいとの依頼がありました。
 3年生は就職へ向けて活動中のため、機械整備部の1、2年生で修理をしました。足の部分が外れていたため、溶接をして固定しました。近々、鹿本中学校にお渡ししたいと思います。
   

中学生体験入学

 平成30年8月1日(水)、中学生体験入学を行いました。中学生150人、保護者の方38人、中学校の先生6人の申し込みをいただきました。
 学校全体の説明を行った後、商業科、情報管理科、機械科、電子機械科で実際の授業や実習の様子を見たり、体験したりしてもらいました。大変暑い中でしたが、中学生の皆さんがそれぞれの体験の中で積極的に参加してくれたので、本校生徒もスムーズに説明をすることができました。
 学校はいつでも見学は可能です。質問も受け付けますので、遠慮なくご連絡ください。暑い中参加いただき、ありがとうございました。








終業式

 平成30年7月20日(金)表彰式の後に終業式が行われました。
 学校長式辞では、初めに西日本豪雨で被害を受けられた方に哀悼の意を表しました。その後、今学期の部活動の頑張りを振り返り、少ない人数でも頑張っていきましょうとの励ましがありました。進路実現に向けては「自律」というテーマが与えられ、3年生はもちろん1,2年生もこれからの課題にしていかなければと感じました。
 教務部、進路部、生徒部、保健部からそれぞれお話がありましたが、その中でも特に1学期の出席率について紹介します。現在、本校には349人が在籍していますが、その中で301人が無欠席、さらにその中で237が皆勤(無遅刻、無早退、無欠課)で1学期を過ごしました。さらに電子機械科1年・2年、機械科3年は欠席が0でした。
 暑い日が続きますが、体調に気をつけて2学期以降も無欠席で頑張っていきましょう。

1学期表彰式

 平成30年7月20日(金)1学期の表彰式を行いました。表彰者は以下の通りです。おめでとうございます!!
【阿蘇・菊鹿大会】
①弓道 男子団体 優勝
②弓道 男子個人 準優勝、3位
③テニス 女子団体 優勝
④陸上 女子砲丸投げ 優勝

【平成30年度春季写真コンテスト】入選

【第70回全九州高等学校珠算・電卓競技熊本県大会】
①団体総合 電卓競技の部 準優勝
②個人総合 電卓競技の部 3位
③種目別競技 電卓競技の部読上算 3位

【30回全国商業高等学校情報処理競技熊本県大会】団体の部 3位

【第15回熊本県高校生ものづくりコンテスト】電気工事部門 敢闘賞

【優秀安全運転事業所】プラチナ賞

1学期クラスマッチ

 平成30年7月19日(木)、1学期クラスマッチを実施しました。あまりにも気温が高い日が続いていたので、外の競技は実施せず全学年ビーチボールバレーを行いました。ラジオ体操を行った後、トーナメント形式で試合を進めました。大変暑い中でしたが、白熱した試合が繰り広げられました。大きなけがや体調不良者を出すことなく、無事に終えることができました。
 女子の部総合優勝はC3。男子の部1年はJ1、2年はM2、3年はD3が優勝しました。おめでとうございます!!
 皆さん、大変お疲れ様でした。



情報モラル講話

 平成30年7月18日(水)、4限目に情報モラル講話を行いました。アビリティスクール・マリオネットの代表取締役村上奈美様に講演をしていただきました。
 はじめに、身近に利用しているSNSの状況について話がありました。鹿本商工で検索したらツイッターのアカウントがたくさん出てきたそうです。個人情報が特定されるようなものは無かったそうですが、かなり多くのアカウントが紹介されました。生徒達からは笑い声が聞こえてきましたが、SNSは全世界70億人が見られる状況にあります。 今回の講演で改めて、SNSの利用の仕方について考える良いきっかけとなりました。先を見据えた行動をしていきたいと思います。




臨時休校に係る授業回復措置について(お知らせ)

 7月3日は、台風7号による影響が心配されましたので、安全確保のために臨時休校としました。これにより本来行うべきであった授業が実施できておりません。つきましては、以下のとおり回復措置を行いますのでお知らせします。
【措置内容】8月31日(金) 始業式、課題考査等
      9月 3日(月) 通常授業(7月3日の回復措置)

臨時休業に係る回復措置についてのお知らせ.pdf

インターンシップ出発式

 平成30年7月6日(金)放課後に、9日(月)~13日(金)に行われるインターンシップ(2年生)の出発式を行いました。
 校長先生から「勤労観について深め、多くの年代の方と接する良い機会なので、コミュニケーション力を高めましょう。」とインターンシップの意義や目的についてお話がありました。その後、商業科2年の角孝太郎くんが、生徒を代表して誓いの言葉を述べました。
 来週1週間、社会人として頑張って、大きく成長して学校に戻ってきてください!


全国高等学校野球選手権熊本大会の推戴式

 平成30年6月29日(金)、生徒会認証式及び交付式に続いて、全国高等学校野球選手権熊本大会の推戴式を行いました。野球部主将の河内愁翔くん(M3)が力強い選手宣誓を行い、全力でプレーすることを誓いました。
 7月1日(日)に開会式が行われ、本校の初戦は9日(月)天草高校と対戦の予定です。多くの応援をお願いします。


生徒会認証式及び交付式

 平成30年6月29日(金)、期末考査終了後、生徒会認証式及び交付式を行いました。先日の生徒会役員選挙で信任・当選した、新生徒会役員へ学校長から認証状が交付されました。新生徒会長の宇野木剛くん(D2)が、今年1年間の抱負を語り新生徒会がスタートしました。各種委員会の委員長も紹介され、いよいよ2年生が学校を背負っていく立場となりました。旧生徒会長の竹下颯人くん(D3)が一年間の活動を振り返り、全校生徒に御礼を言って、任期を終えました。
 新生徒会の活動を全校生徒で支えて、また新たな鹿本商工をつくっていきましょう。