学校生活
書道の時間
1年生の書道の時間。中学校と違って、「国語」ではなく「芸術」という教科です。「私にとっての五木分校」を表わす文字を考え、表現します。
五文祭(文化祭)の準備が始まっています。
2学期の五木分校プロジェクト
五木分校の総合的な探究の時間「五木分校プロジェクト」。
1学期は農作業ですが、2学期からは探究活動・進路学習になります。
3年生は、球磨公共職業安定所から講師においでいただいて、「ハローワーク職業講話」。
欠席の生徒にはオンラインで配信。
担任の先生が資料を写します。
2年生はひとりひとり自分で研究テーマを決めて探究活動。
高校生が制作したテレビ番組を見て、取材の仕方を学びました。
1年生は一人一台の端末で「熊本県立大学 球磨川バーチャルキャンパス」の講義を受けます。
担任の先生から、PC上で手書きメモを取る方法を習ってから、受講を始めました。
それぞれに、自分の力を高めていきます。
オンライン授業
今日、五木分校で行われたオンライン授業。
国語
生物
数学
職員室でモニターして、先生方が見え方(文字の大きさやテカリなど)や音声を研究しています。
6限目のLHRは「オープンキャンパス報告会」。欠席の生徒が自宅からクラスに報告しました。
もちろん教室の生徒もオンラインで報告。
オンライン始業式
9月1日(水)、いよいよ2学期の始まりです。今年は新型コロナウイルス感染防止のため、教室で、一人一台のタブレット端末での始業式でした。
副校長先生が人吉高校本校から式辞。
1年生教室ではタブレット端末だけでなく電子黒板にも映し出しました。
3年生
職員室
2年生の昼休み。自分の席で前を向いて黙食。
感染防止対策を徹底して、2学期のスタートです!
夏休みの終わり
今日で夏休みも終わり。明日から2学期が始まります。
まだまだ暑い中、学校の植え込みで、モミジが一枝だけ、色づいています。
明日からまた、みんなが登校して賑やかになります。五文祭(文化祭)、芸術鑑賞や長距離走大会と行事が盛りだくさんの2学期。大変だけど、だからこそ楽しみです。
気づかぬ間に秋が近づいています。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 髙田 拓
運用担当者
校内情報化推進リーダー