日誌(五木分校の日々の活動をアップしています!!)

2024年6月の記事一覧

中高合同救急法講習会

6月7日(金)の3時間目に、中高合同救急法講習会を実施しました。

人吉球磨消防組合中央消防署北分署より5名の方々に来校していただき、胸骨圧迫やAEDの使い方などをレクチャーしてもらいました。

その後各班に分かれ、お手本をもとに実践に移りました。

昨年経験している2・3年生も1年振りということで、最初はおぼつかない様子でした。

このような講習は、定期的に受講していく必要があると改めて感じました。

 

 

 北分署の方々に積極的に質問している姿が印象に残りました。

 

保健美化委員長の生徒は司会・進行も頑張りました!

 

今日学んだスキルを使う場面に遭遇しないことが一番かもしれませんが、もしものとき、勇気を持って行動して、今日の経験を生かしてほしいと思います。北分署の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

 

高校総体開会式・高校総文展示見学

5月31日(金)パークドームにて高校総体開会式が実施されました。

今年も昨年に引き続き、全校生徒で参加してきました!!

 

開会式終了後には、校長先生からお言葉をいただきました。

その後熊本県立劇場にて、高校総文の展示部門を見学してきました。

五木分校からも写真部の入選作品や、書道の作品が展示されていました。

他の学校のマーチングや行進の様子、芸術作品などを通して、多くの刺激をもらったような様子でした。

 今日見たり感じたりしたことを、日頃の学校生活に生かしてくれることを期待しています鉛筆