日誌(五木分校の日々の活動をアップしています!!)

2023年11月の記事一覧

防消火避難訓練

11月17日(金)中高合同の防消火避難訓練が実施されました。

あいにくの雨だったため「お・は・し・も・ち」を意識しながら、体育館へ避難です!!

体育館では、人吉下球磨消防組合中央消防署北分署の方々から、避難訓練の講評と消化器の使用方法などの説明がありました。消火栓の使い方は雨天時ならではの説明で、初めて見た、知ったという生徒も多かったように思います。

その後代表生徒による水消化器の実践がありました。先生も頑張りました。

最後は生徒会長の謝辞で終了となりました。北分署の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

「畑」最終章 芋ほり

11月15日(水)サツマイモの収穫作業を行いました。

収穫を始めると・・・

想像以上に大量に収穫できました!!自然に感謝ですね。

収穫したサツマイモは「追熟」するため、しばらく寝かせます。

畑の整備をして来年に備えながら、食べ頃を待ちます!!

人吉高校創立100周年記念式典

11月10日(金)人吉高校創立100周年記念式典に参加してきました。

午前中の式典は、校長先生をはじめ、蒲島郁夫知事の祝辞など厳かな雰囲気で執り行われました。

その後の記念講演は、ウッチャンナンチャンの内村光良さんの講演でした。

「世界の果てまで行ってQ」などに出演中で、知らない人はいないような有名な先輩からの講演に、生徒たちも興味深々だったようです。

 午後からは、ホームカミングデイということで、地域の方や保護者の方、卒業生の方など多くの人に学校に訪れてもらい、日頃の学習の成果を披露してきました。五木分校からも教室の一部をお借りし、展示してきました。

また中原丈雄さん、高村公平さん、恒松聡美さんのトークショーも実施され、著名人の様々な考え方に触れることができた1日となりました。式典をきっかけに、また今日から学校生活に全力で取り組んでくれることを期待しています!

内村光良さんからサインをいただきました。

郷土料理講習会

11月7日(火)郷土料理講習会が実施されました。

講師は、くまもとふるさと「食の名人」より樅木晴美様、吉松ひとみ様、そして球磨地域振興局より斉藤様にお越しいただき、椎茸佃煮のおやきくねぶマーマレードのカップケーキ を調理しました。椎茸、くねぶ共に五木村の名産です。

 

今日は欠席が多く、少ない人数で大変でしたが、助け合いながら調理をしている様子が伺えました。

当初の目的であった「郷土料理への興味・関心を高めること」と、「地産地消の促進を図ること」に加え、「協働すること」も達成することができたのではないでしょうか。

 最後は家庭科係の生徒の謝辞で終了しました。樅木様、吉松様、斉藤様、本日はお忙しい中ありがとうございました!!

「進路学習」の様子

11月1日(水)3年生は「新社会人セミナー」を受講しました。

公益財団法人 熊本県雇用整備環境整備協会の「鬼塚 優子」様にお越しいただき、社会人になるにあたっての心構えや基本的な言葉遣い、マナー等について講話していただきました。

 

後半に行われた名刺交換の練習では、やや緊張した面持ちでクラスメイトと名刺交換する姿が印象的でした。休み時間には講師の先生に質問するなど、主体的に臨むことができました。

「人として当たり前のことができるかできないかで、相手への印象がかなり変わると感じた。」

「私はコミュニケーションが苦手で、自分から話しかけることが苦手だが、今から意識して生活し、卒業までの時間で少しでも改善できるようにしていきたい。」

などと感想を寄せてくれました。

 

1・2年生は「職業レディネス・テスト」を実施しました。自分はどのような職業に興味や適性があるのかを調べるもので、終始真剣に取り組むことができていました。

五文祭からの切り替えもバッチリ!? 寒暖差が厳しい季節になってきましたが、体調に気をつけて11月も頑張っていきたいと思います。