学校生活ブログ

アクセス数162261って?

いつも本校のHPにお越しいただきありがとうございます。
 
今の状態でアクセスカウンターが順調に数を刻んでいくと、多分今日の夕方頃になると予想していますが、162261になる瞬間があるはずです。この数字、逆に並べても同じ数になる回文数です。(偶然にその数字にヒットされた方、何がおめでたいのかよくわかりませんが、とにかく「おめでとうございます!♪」)

 「竹藪焼けた」や「新聞紙」、「年末はつまんね」・・・で有名な回文ですが、職員室でこの回文数の話をしていたら、英語科の先生が「英文にもそんな回文がありますよ!」と、「Madam, I'm Adam
」(マダム、私はアダムです)や「Step on no pets」(ペットを踏まないで)など幾つかの文を教えてくださいました。また、地名の「赤坂(あかさか)」は回文ではありませんが、ローマ字表記になるとakasakaとなり、回文になるなど興味深い例も紹介してくださり、この知的言語遊びは奥が深いな・・・と思った次第です。

 
ウィキペディアによると、「西暦79年にイタリアのヴェスヴィオ火山の噴火によって滅亡した街の遺跡に「Sator Arepo Tenet Opera Rotas」(農夫のアレポ氏は馬鋤きを曳いて仕事をする)という回文が刻まれていることから、回文の起源は少なくとも西暦79年又はそれ以前まで遡ることができる・・・」とあり、大変驚いたところでした。

今日は皆さんどのような一日でしたか。寝る前に一日を後ろから振り返ってみて、記憶に残るシーンが回文のようになっていたりして!? 【校長】


 ちなみにこの162261は、各桁の数字の和が18で3の倍数になっているので、3で割り切れますから、回文素数(素数の回文)ではありません。さらに言うなら、実際に3で割ると54087になり、この数は回文数ではありません。そんなことをしているうちに、かつて算数オリンピック(1995)で出題された問題を思い出しました。「6桁の回文数で、95で割り切れ、割った答えも回文数となるものを求めよ」というものです。計算力や論理的な思考力がある程度必要で、小学生に解かせる問題としては良問だなぁと思っています。挑戦してみませんか?ちょっと手ごわいですよ(^^

情報教育講演会が行われました!!

 本日の6限目に情報教育講演会が体育館で行われました。

 講師の先生にはKDDIスマホ・ケータイ安全教室から瀬町俊彦先生をお招きしました。
 高校生が被害者となりそうな大変身近な例を挙げ、何が問題なのかを生徒たちに話し合わせながらわかりやすく御講演いただきました。また、ちょっとしたことで加害者になりうることもあり、使い方を考える必要があると御指導いただきました。

 

 最後に図書委員長の濵﨑航祐君が生徒を代表して謝辞を述べました。その話から、生徒たちも各々が持っているスマートフォンは非常に便利ではあるが、スマートフォンとのかかわり方を間違うと自分や周りを嫌な目に合わせることもあるとうことがよくわかってくれたようでした。

2学期始業式が行われました!

 長かった夏休みも終わり、2学期がスタートしました!始業式の校長訓話では、本日は防災の日でもあることから、昨夜・今朝に起こった地震の話(忘れたころに発生する)、C3の永田君の善行について、そして夏休み中にあった社会の動きについての話をされました。
  

 始業式終了後は教務部、進路部からの連絡がありました。その後は頭髪服装検査が行われました。頭髪服装検査の再検査は9月7日(水)までとなっています。
  

新任式が行われました

 2学期から新たに3名の先生をお迎えすることとなりました。ALTのデビー・チャップリン先生、土木科の與那嶺翔先生と松本修平先生です。3名を代表してデビー先生が挨拶をされました。そして、生徒会長の中山さんが歓迎の言葉を述べました。
 本日発行された天工だよりに3名の先生方の紹介が載っていますので、是非ご覧下さい。
 デビー先生、與那嶺先生、松本先生!これからよろしくお願いします(^_^)
  

(^^) 新学期に向けて!!

もうすぐ、夏休みも終わりいよいよ新学期が始まります。今日は朝から残暑厳しい中、

先生方と陸上部の生徒諸君で中庭の草刈りと掃除をしてくれました。

気持ちよく新学期が迎えられそうです。。。。