ブログでは学校の日常を各カテゴリーごとにご覧いただけます。

カテゴリ:今日の出来事

芸術鑑賞

本日は午後から厚生会館での芸術鑑賞でした。

演題「ラリー ぼくが言わずにいたこと」
東京演劇アンサンブル TEE

お昼に全校生徒が自転車で移動しましたので交通などでご迷惑をおかけしたかもしれません。
 

 
交通整理に立ってましたが、さすが八工生。誰ひとりとして右側を通る人はいませんでした。

 

劇団員の皆さん、ありがとうございました!

団席解体と解団式

本日は体育祭の後片付け(団席解体)と解団式が行われました。


 

 


 

各科解団式の様子
 

 

 

来年の体育祭に向けて3年生の想いをそれぞれの科で引き継ぐことができたのではないかと思います。

体育祭が終わりました!(看板と成績発表)

今日は体育祭でした。
ホームページ係の私は部活動の大会で不在でしたので、とりあえず出発前にとった看板の写真と、結果を掲載します!体育祭全体の写真はまた来週にでも紹介したいと思います。






結果
総合 優勝:機械科B組 準優勝:電気科A組 3位:機械科A組
競技の部 優勝:機械科B組 準優勝:電気科A組 3位:機械科A組 
応援の部 優勝:情報技術科 準優勝:インテリア科 3位:機械科
看板の部 優勝:インテリア科 準優勝:工業化学科 3位:情報技術科

多くの方のご理解とご協力をいただき、無事体育祭を終えることができました。誠にありがとうございました!

明日は体育祭!

今日はいよいよ明日となった体育祭の準備が行われました。
 

 

 

 

 

 

 
しだいに天気も快晴にになり、無事看板も上がりました。
どんな看板かはぜひ明日学校に観に来てください(^o^)/

団席組立

 
今日は午後から体育祭の団席組立が行われました。

ケガ人もなく無事完成!

いよいよ連休明けから団席を使った応援練習などもスタートです。

就職試験開始

本日9月16日より就職試験が全国一斉にスタートいたしました。
これまでやってきたことに自信を胸に頑張ってください。

全国各地の先輩達も応援してくれてます!

放課後の風景

校内のいたるところで就職試験に向けた面接練習が行われています。先生達も遅くまで熱心に指導されてます。3年生の皆さんがんばりましょう!
 

インテリア科の1室ではつまようじタワーコンテストに取り組んでいる生徒がいました(^^)
 

台風過ぎて

8月25日は久しぶりに強い台風が熊本を直撃しました。
被災されました皆様におかれましては、謹んでお見舞い申し上げます。

八代工業にはたくさんの樹木がありますが、強風によりたくさんの枝が散乱いたしました。
 

本日午前中部活動に来ていた生徒達で一斉清掃作業がおこなわれました。
 

 

 

 

 

お昼頃にはきれいな状態へ復元できました。
ご協力いただきました皆様本当にありがとうございました!

平成27年度体験入学

本日は体験入学が行われました。
34校469人のご参加をいただきました!
 
説明と生徒会長の挨拶

インテリア科
 

 

 

機械科
 

 

 

工業化学科
 



電気科
 

 

情報技術科
 
詳しい内容は各科のブログに更新されると思います☆

午前と午後の合間には部活動見学も行われ、たくさんの中学生が各練習場所を訪れていました。

うちわとクリアファイルをプレゼント!大事に使ってくださいね。

どんよりと強風の放課後



今日の八代は台風の影響で北からの風が強く、雨雲がぶつかる九州山脈沿いはどんよりと暗く、八代海側は明るいという放課後でした。
強風の中の部活道でしたが、雨が降らず助かりました。

1学期クラスマッチ

 

 

本日は1学期のクラスマッチでした。天気も良く午前中は予定通り進みましたが、お昼ににわか雨が降りグランドの状態が悪くなったため中止となりました。順位を意識して頑張っていたので残念だったと思います。

その後天気は回復し、放課後の部活動は外で思いっきりできそうです!

ありがたい小雨

 

 

 
テストが終わった昨日は大雨でしたので放課後も外で部活ができない状態でしたが、今日は小雨ということでたくさんの部活が練習を頑張ってました!

表彰式と野球部推戴式

本日は期末考査最終日でした。
テストが終わった後、体育館にて表彰式と野球部の推戴式が行われました。

 

1)全九州高等学校体育大会 第61回全九州高等学校弓道競技大会
   ①男子団体 3位 代表 情報技術科3年 丸下
   ②男子個人 優勝 情報技術科2年 吉田

2)第70回 国民体育大会弓道競技少年男女熊本県代表決定大会
   男子団体 第2位 代表 機械科2年A組 右谷

3)秩父宮賜杯第68回全国高等学校陸上競技対校選手権大会南九州地区予選大会
   ①男子ハンマー投げ 記録53m40
    第3位 工業化学科3年 山﨑
   ②女子砲丸投  記録11m03
    第6位 情報技術科3年 牧

4)第42回 熊本県空手道個人選抜選手権大会兼全日本選手権及び国体選手選考会
    少年男子形 第3位 機械科3年A組  北山

5)平成27年度熊本県選手権水泳競技大会兼国民体育大会予選会
    男子200m平泳ぎ 第3位 記録 2分22秒42  工業化学科1年 吉松

6)第12回熊本県高校生ものづくりコンテスト
    ①化学分析部門  銀賞 工業化学科3年  薄田
    ②家具工芸部門  銅賞 インテリア科2年 松永
    ③旋盤作業部門  銅賞 機械科2年B組  宮本

7)平成27年度 春期写真コンテスト
    優良賞 情報技術科3年 澤田

 8)第62回高校放送コンテスト熊本県大会 アナウンス部門
    入選  情報技術科2年 岩本

野球部の推戴式
 
学校長と生徒会長から激励の言葉

 
野球部主将から決意表明、各科団長旗振りの下校歌斉唱。
野球部のみなさん、頑張ってください!

PTAあいさつ運動最終日

本日は期末考査2日目、そしてPTAによりますあいさつ運動の最終日でした。
 
運良くあいさつ運動が終わる時間までは小雨だったでしたので、雨合羽を着ていない生徒達が多かったのですが…。

 
終わった直後に激しい雨が!

まさに前回の4コマカンガが再現された瞬間を目の当たりにしてしまいました(^^ゞ