小国高校ブログ
学年末考査前期間に入ります!
1・2年生は本日から考査前期間に入ります。テスト問題作成のため、職員室は立ち入り禁止となります。生徒の皆さんは早く帰宅できる分、いつもより勉強していることと思います

保護者の皆さん、子どもたちを温かく見守ってあげてください!学校でも職員一同、わからないところは徹底して教えていきますので、生徒・保護者・職員が三位一体となって、学年末考査を有意義なものにしていきましょう

保護者の皆さん、子どもたちを温かく見守ってあげてください!学校でも職員一同、わからないところは徹底して教えていきますので、生徒・保護者・職員が三位一体となって、学年末考査を有意義なものにしていきましょう
文責:森迫
平成29年度学校評価アンケート
アンケートの結果をアップしました。
【メニュー
学校評価】 をご覧下さい。
【メニュー
春よ来い(その2)
こんにちは。毎日寒い日が続いていますが、元気に登校してくる生徒の顔を見て、いつも元気をもらっています。
さて、明日から三学期末考査まで一週間となりました。みなさん勉強ははかどっていますか?もうすぐ新しい学年に上がります。勉強も私生活もスポーツも一つ上の段階に上がる意識をして生活してみてください。
文責:小栁
春よ来い
今朝もマイナス5度以下の気温でした。徒歩通学の生徒たちは凍える中、雪を踏みしめながら頑張って登校してました。この数週間で雪を見なかった日はあったかな?
学校のプールも今年は、ほぼアイスリンクになってます。立春が過ぎ、そろそろ春の気配が待ち遠しいです。

学校のプールも今年は、ほぼアイスリンクになってます。立春が過ぎ、そろそろ春の気配が待ち遠しいです。
文責:佐藤聖
雪、雪、雪です
今年はよく降ります。これで何度目の積雪でしょうか???
今日は「中高一貫教育(連携型)に係る入学者選抜」の日でした。このような天気でも、受検生は頑張っていました。
文責:西田