小国高校ブログ
大切!健康管理
今週は健康診断ウィークです。耳鼻科、眼科、歯科検診が行われました。
高校生は就職や進学が次のステップにあるので、学びと同時に自己管理能力を身につけて欲しいです。社会に出ると自分で自分を守る事になります。体を健康に維持することはすべての基本で、すべての事につながると思います。
定期的に健康診断を受ける事の意味や、受けられる環境のありがたさを考えながら受診しましょう。
文責:佐藤聖
夏のコンクールに向けて
本校の吹奏楽部は1年生9名、2年生5名、3年生1名の計15人で活動しており、現在は7月に行われる第62回熊本県吹奏楽コンクールに向けて熱心に練習をしています。
コンクールだけでなく地域のイベントに呼んでいただいており、最近では、甲の瀬キャンプ場で行われた「マゼノ共和国春まつり」や小国支援学校での「平成30年度すぎのこ大運動会」にて演奏させていただきました。コンクールでよい結果を得るとともに、地域に愛される吹奏楽部になりたいと思っております。
また、6月10日(日)に南小国町役場(きよらホール)で行われる「第6回ほたるコンサート」にて午後2時から、南小国中学校と出演させていただきます。楽しいステージにしたいと思っておりますので、ぜひ遊びにいらしてください。文責:田中康
今日は・・・
今日は午後から職員が研修のため、45分の5限授業でした。外は雨模様ですが、生徒たちの表情は心なしか晴れやかで、1日元気に過ごしていたようです。天気が良くないと気分も沈みがちですが、元気にいきいきと学校生活を送れることはとても良いことだなと思いました。
文責:澤山
最後の夏の大会に向けて
今年で100回目となる、夏の全国高等学校野球選手権大会の熊本大会は7月1日に開会式を迎えます。本校野球部は3年生の選手3名、マネージャー2名の3年生5名で活動しています。部員不足のため、本校単独での出場は難しいですが、これまで野球部を支えていただいた保護者、OB・OG、地域の皆様への感謝の気持ちを、試合での全力プレーで返していきたいと思います。応援の方をよろしくお願いします。
文責:吉田
熊本県高等学校総合体育大会開会式
本日から熊本県高等学校総合体育大会が始まりました!!
本校生徒も先程元気に入場行進を済ませ、これからそれぞれの競技で全力を発揮してくれることと思います!!
各競技の日程および組合せは熊本県高等学校体育連盟のホームページ
http://www.kumamoto-kotairen.jp/meet/#2
からご覧下さい。
小国町ではホッケー競技が6月3日(日)に行われます!!
男子 11:30~ 対 第二高校
女子 13:30~ 対 八代清流 or 第二高校
たくさんの応援をお待ちしてます!!

◎ 入場行進を終えた小国高校選手団
本校生徒も先程元気に入場行進を済ませ、これからそれぞれの競技で全力を発揮してくれることと思います!!
各競技の日程および組合せは熊本県高等学校体育連盟のホームページ
http://www.kumamoto-kotairen.jp/meet/#2
からご覧下さい。
小国町ではホッケー競技が6月3日(日)に行われます!!
男子 11:30~ 対 第二高校
女子 13:30~ 対 八代清流 or 第二高校
たくさんの応援をお待ちしてます!!
◎ 入場行進を終えた小国高校選手団