学校生活 南稜NOW

2024年5月の記事一覧

イベント 【普通科福祉コース・生活経営科:総合選択B】保育実践

 

 南稜高校の「総合選択」では、2・3年次において生徒の興味・関心、進路希望に応じて受けたい科目を選択することができます!

「総合選択」の科目の一つで、普通科福祉コース(LW)、生活経営科(H)が受けることができる「保育実践」について少しだけ紹介します。

 

 

 「保育実践」では、将来子どもに関わる職業を希望する生徒を対象にした授業です会議・研修

年間を通じて、近隣保育園へ先生として保育実習を行い、保育者としての視点を育てていきます。

また保育に関わるものとして必要な技術として、1学期は絵本の読みきかせ、壁面構成等の技術を実践しながら学びます。

 

今日は、1回目の保育実習でした!4月~5月にかけて製作したエプロンのお披露目です!! ハート

これから関わっていく子供たちを想像しながら、ゴールデンウィーク中の課題で完成させました!!

 

 

実習頑張るぞーのガッツポーズ!キラキラ

子どもたちが触っても危なくないように細かいところまで縫ってあります。こだわりのつまったエプロンが仕上がりました!!

 

さて、1回目の実習はどうだったのでしょうか晴れ

来週の授業は、担当クラスでの実習内容や子どもたちの行動等の観察したことを共有する予定です鉛筆グループ

 

【総合農業科】地域の農業のプロから学ぶ!

今日は、3年生が地域の農業のプロ(青年農業者クラブ)の圃場を視察に行きました。農業のプロのことは4Hクラブといいます。(Hand Head Heart Health)実際にどのような管理をして、どのように収益を上げているかを知ることができ、刺激を受けたようです。

ズッキーニの栽培経営について!

桃と梨の栽培について

【食品科学科3年生】5.22麦みそ製造実習

本日5、6限目に 南稜祭販売用の麦みその仕込みを行いましたにっこり近年は時間割の都合上、時間外総合実習の授業で行ってきましたが、6年ぶり3年生全員で取り組むことができました笑う

初めに3日間かけて製麹した麦麹と塩を混ぜ合わせます。

次に午前中に蒸した大豆とアメ(大豆の煮汁)を混合しソフトボール程の大きさにします。

最後は勢いよくみそたるに詰めて保存しますキラキラ約半年間熟成させますにっこり

出来上がりが楽しみですね笑う