学校生活 南稜NOW

2019年8月の記事一覧

祝優勝!

8月24日、氷川町竜北体育センターで城南地区PTAふらば~るバレー大会が開催されました。本校からは2チームが参加。事前の練習会や校内大会の成果もあり、念願の優勝を手にすることができました。来年度は本校が当番校になります。八代農業高校さんの運営に負けないような大会にするととに連覇を目指します。

ついに100万!

ついにアクセス数が100万回を突破!今年度も4月からの5ヶ月間で約15万回の増です。皆 様ありがとうございます。引き続きホームページを通じて情報を発信してまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

 

出張体験授業

8月23日、食品科学科2年生が出張体験授業を行いました。福岡の福岡キャリナリー製菓調理専門学校から猪口先生、富川先生、白川先生、佐藤先生の4名の先生方におこしいただき専門的な調理、製菓技術を披露していただきました。調理は白川先生が「ペスカトーレ」、製菓は佐藤先生が「ロールケーキ」をご指導をいただきました。先生方の本物のご指導と魅力的なトークに生徒たちも普段以上に真剣に取り組んでいました。生徒たちにとって夏休みの大きな思い出になったようです。福岡の福岡キャリナリー製菓専門学校の皆様には遠方から、そして丁寧なご指導をいただきありがとうございました。

卒業生来校

春に卒業した卒業生が学校に来てくれました。大阪にある飲食関係の企業に就職し、お盆明けの休暇を利用しての帰郷・訪問です。勤務先の同期など仲良できたようです。また、慣れない地での勤務、大変なこともたくさんあるようですがコツコツと頑張っているそうです。

体に注意して頑張って下さい。

農家宿泊研修終了式

3泊4日で行われた農家宿泊研修が終わりました。初めは不安な表情も見られましたが、終わってみると一同が声を揃えて「短かった」と言っていました。それだけ充実した研修だったのだと思います。

お世話になった受入農家の皆様には心よりお礼申し上げます。

 

暑いハウスの中でも懸命に実習に励んでいました。