学校生活 南稜NOW

2017年3月の記事一覧

1・2年生進路ガイダンス 演劇型進路講演

1・2年生を対象とした進路ガイダンスを開催しました。
今年は、
 第1部 フューチャーライブ 演劇型進路講演
 第2部 各分野別講座1(講師:各上級学校)
 第3部 各分野別講座2(講師:各上級学校)
構成として、より進路について考えてもらう機会を設定しました。

特に、演劇型進路講演は、2つテーマで劇団員に演じていただきました。
第1幕 高校生と社会人、こんなに違う「ルールと意識」
第2幕 進学より大変? 高卒就職の準備と心構えを知ろう
以上のテーマによるショート演劇を観覧し、そのあとの分野別ガイダンスということで、
いつも以上に進路への意識が変わる機会となったようです。

【演劇の感想】
・高校生と社会人の意識が大きく違うことを改めて感じさせられた。
・離職率について考えていなかったので参考になった。
・今の自分自身を演じられているようで、危機感を感じた。
・耳の痛いテーマであり、自分のつつかれたくない図星を演じられ複雑な気分・・・