学校生活 南稜NOW

2018年11月の記事一覧

第11回 くまもと「水」検定

第11回 くまもと「水」検定 3級 合格89名
くまもと「水」検定とは、熊本市役所(水保全課)が実施している検定です。

「蛇口をひねればミネラルウォーター・・・」熊本市は水道水の100%を地下水でまかなっている、
全国的にも珍しい、水の都です。

毎年、水の大切さや仕組みを知ってもらうために「くまもと水検定」が開催されます。
南稜高校では、水の国高校生フォーラムの「くまもと水の宣言校」の認定を受けてから、
今回で3回目の取り組みです。これまで341名(H28)155名(H29) 89名(H30) 合計585名が
3級に合格しました。また、団体認定証を頂きました。
これからも熊本の水環境を大切にしていきたいと思います。

・城南地区PTA指導者研究大会 (2018/11/4)

・城南地区PTA指導者研究大会 (2018/11/4)
11月4日(日)本校体育館で、平成30年度熊本県公立高等学校城南地区PTA指導者研究大会が行われました。
八代高校、八代東高校、八代工業高校、八代清流高校、八代農業高校、泉分校、芦北高校、水俣高校、球磨工業高校、人吉高校、球磨中央・球磨商業高校、多良木高校の育友会、PTA関係の方々や先生方147名が参加。
アトラクションでは、太鼓部とダンス部による演舞を行いました。
片岡正実先生から、「私たちはどんな時代を生きているのか?~子供たちはこれからどんな時代を生きていくのか?~」というテーマで御講演いただきました。「青少年の健全育成とPTA」というテーマで、球磨工業高校育友会、水俣高校PTAから研究発表がありました。









堀の角まつり(太鼓部)

秋晴れの気持ちよい天候の中、「第7回堀の角秋祭り」が開催され、昨年に引き続き、太鼓部もお呼ばれしました。

学校から歩いて3分の会場で、なごやかな雰囲気でオープニング。
「去年よりみんな上手になったなー」

「コーラの早飲みも参加せんね!」

演奏後は、豚汁とおにぎり、焼き鳥をいただきました。さわやかな青空の下で食べるご飯は格別でした。
くま支援学校バンドの方々とも、即興コラボレーションさせていただき、一青窈さんの「ハナミズキ」を熱唱。

これからも地域に愛される神殿太鼓を目指して、元気に活動します。

・くまもと物産フェア新商品プレ販売【SPH(9)】 (2018/11/3)

・くまもと物産フェア新商品プレ販売【SPH(9)】 (2018/11/3)
11月3日(土)グランメッセにおいて、第23回くまもと物産フェアが行われ、食品科学科があさぎり町と共同開発してきた新商品のプレ販売を行いました。食品科学科3年の蔀さんと藤山さん、あさぎり町から商工観光課の中神さん、ふるさと振興社の益田さんらが参加。【幸福SOYクッキー600円】と【ベイクドドーナッツほうじ茶味100円】
松村参議院議員をはじめたくさんの方々から販売、アンケートにお世話になりました。アイディアロボット競技大会も開催され、球磨工業高校が健闘していました。


幸福SOYクッキー 南稜高校の女子制服のパッケージ




藤山さん 松村参議院議員さんに説明


小松校長先生(鹿本商工高校)らも来店




農業関係高校のパネル展示


アイディアロボット競技大会 球磨工業高校が健闘

テープカット 田嶋副知事 松村参議院議員ら

土曜だ!! 江越だ!?の公開放送もあっています