学校生活 南稜NOW

2016年11月の記事一覧

林業ガイダンス

林業ガイダンス

 林業担い手の幅広い視野と見識の醸成、技能の向上等を目的として、県内の先進的林業地、木材市場、
木材関連会社等を視察研修し、林業への関心を高め、林業への就業推進を図ること。
また、
林業関係の現場で広く使われている高性能林業機械の操作研修を行うことにより、
地域の林業作業の現状を知るとともに職業意識を高揚させることを目的とする。


環境工学科1年
尾鷹林業(製炭関係)


浅香椎茸園(椎茸栽培)


たけのこ生産者「段村氏」(特用林産加工業)

環境工学科2年
上球磨森林組合
(伐採搬出現場・製材所・共販所施設見学)

環境工学科3年
人吉素材流通センター(素材市場)、協同組合人吉木材工業団地(チップ製作)




甲子園は夢じゃない!!

 宮崎県優勝校に勝利しました!!
 10月29日、30日、今年度の高校野球招待試合が川上球場で行われ、宮崎県の鵬翔高校を招いて、
  球磨・人吉地区の4高校が対戦しました。

 鵬翔高校は、今年の秋の大会で優勝し、先週行われた九州大会でもベスト8まで勝ち進んだ強豪です。
 本校は初回3点を先制され、苦しい立ち上がりとなりましたが、2回、打線が爆発し、佐無田君、税所君のヒットなどで
5点を取って逆転することに成功しました。
 すると投手の中村君が粘りの投球を見せ、8回まで何とか6失点で踏ん張りました。
 9回には宮田君や東主将の長打などで
点を挙げて突き放し、強豪に見事勝利することができました。

 宮崎の優勝校に勝てるということは、熊本でも十分に勝てるはすです。
甲子園は夢じゃない!!。  ガンバレ南稜高校野球部。