学校生活 南稜NOW

2017年5月の記事一覧

会議・研修 3年生保護者同伴進路説明会を開催しました

・3学年部と進路指導部の共催で、3年生を対象に、保護者同伴進路説明会を行いました。
今後のスケジュールや、高校生をとりまく状況をはじめとする大切な事項の確認と意識付けを兼ねています。
育友会総会を前に、多くの保護者の方々が出席され、生徒本人と一緒に資料を見つめながら熱心に参加されていました。

 

  ↑ 進路指導部説明の前に、3学年部からのあいさつをする橋口学年主任

園芸科学科「果樹」実習風景

 モモの摘果、ブドウのジベレリン処理を行いました。収穫はモモ7月、ブドウ8月頃を予定しています。



モモの摘果



ブドウのジベレリン処理 種なしブドウをつくります。

大雨に伴う下校について


                                  5月12日(金)

現在、人吉・球磨地方に大雨洪水警報が発表されました。今後も雨が強まる予報のため、本日の放課後学習会と部活動は中止しました。

 安全に帰宅できたかをご家庭でご確認ください。

  洪水や崖崩れの恐れがある地域は、明るいうちに予防的避難をお願いします。