学校生活 南稜NOW

2017年11月の記事一覧

南稜スウィーツ完成&披露!「高校生カフェ」

あさぎり町とコラボし、町の特産品である「大豆」や本校産のみそを使用して商品開発を重ね、
“菓子工房KANEKO“にプレゼンを行い、待望の新しいモンブランが誕生しました!

あさぎり町役場、ジャパンインターナショナル総合研究所、九州産交ツーリズム、松の泉酒造様、ありがとうございました。

この活動は、本校文部科学省研究指定「SPH」の研究項目「食の6次産業化」の取組です。
   
 
 
 
 
 【スウィーツのおいしさに笑顔の連続でした。】
 
 
 【最後にモニターの方々と記念写真です。】
 
 

「健康長寿の幸福ツアーin球磨郡あさぎり町」の一環で、20人のモニターの皆さんに「松の泉酒造」にて召し上がっていただきました。
今後、くま川鉄道のおかどめ幸福駅やあさぎり駅前の「高校生カフェ」にて披露します。御期待ください。

・熊本県産業教育振興会「産学懇談会」  (2017/11/22)

・熊本県産業教育振興会「産学懇談会」    (2017/11/22)
11月22日(水)熊本県産業教育振興会「産学懇談会」がくまもと森都心で開催されました。
本校から、生活経営科2年斎藤さん、1年岡乃さんが、海外インターンシップ事業派遣生徒報告を行いました。
斎藤さんが、シャトークーランス視察について、岡野さんがネウボラ母子支援施設視察&意見交換について報告。
生徒研究発表:球磨商業高校
講演:講師:知的財産戦略推進事務局長の住田孝之氏
「これからの知的財産教育について」
~「違い」を生む人を育てる~

海外インターンシップ 報告 10人

斎藤さん

岡野さん


球磨商業高校 タイピーエン ピロシキの開発

これからの知的財産教育

・放課後学習会   (2017/11/21)

・放課後学習会    (2017/11/21)
11月21日(火)15:50~16:30の40分間、放課後学習会を行いました。
11月27日(月)から12月1日(金)までが、2学期期末考査です。
しっかりと準備をしてください。
 

 
 

 

 

 

 

 

・COC+事業特別プロジェクトセミナー (2017/11/20)

・COC+事業特別プロジェクトセミナー   (2017/11/20)
11月20日(月)中小企業大学校 人吉校で、COC+事業特別プロジェクトセミナーが開催されました。球磨人吉の焼酎組合関係者が参加。
①COC+プロジェクトによる産学連携 熊本大学 林田安生先生
②世界の珍しい発酵食品 崇城大学 寺本祐司先生
③発酵食品製造における音波の活用 三枝敬明先生
食品科学科の醸造の取組との連携が期待されます。

熊大 林田先生 プロジェクト説明

クリの木も利用した焼酎保存容器(試作品)

焼酎組合関係者が議論

試作した焼酎の保存容器

崇城大 寺本先生

世界各国の醸造 発酵食品を紹介

手の細菌の抽出 実験

崇城大 三枝先生(湯前町出身)

会議・研修 建設業ガイダンスに参加しました

熊本テルサで、建設業協会主催のガイダンスに、環境工学科2年生11名、総合農業科1年生13名が参加しました。
県内の関係高校から266名が参加しました。

ガイダンスでは、先輩技術者から仕事内容や高校生のうちに取り組むべきことなど助言がありました。
その後、建設業にかかわる団体から、資料やスライド、動画を使って業務内容について説明していただきました。

生徒は、話を聞く中で多くのことに興味を持ったようです。
今回学んだことをこれからの進路選択に生かしていきます。