学校生活 南稜NOW

2016年5月の記事一覧

・創立記念講演会 (2016/5/20)

・創立記念講演会  (2016/5/20)
5月20日(金)創立記念講演会を開催。
山上修一先生に「世は人なり」と題して御講演いただきました。
創立114年目を迎える伝統に輝く南稜高校の一員として自分の現在を振り返り、
高校生としてどうあるべきかを考えることを目的に、毎年、5月に開催。
山上先生から、大正7年に新渡戸稲造博士が、この体育館で講演したこと。
(新渡戸博士は、旧5千円札の人物)、本校の寮教育で学んだ卒業生が、
駅舎で清掃活動をあたりまえのようにていねいに行ったこと。
最大の親不孝は、親より先に亡くなることであり、親不孝は決してしてはならない。
高校時代、しっかり勉強し、資格を取っておきなさい。・・・などなど、
実例を交え、先輩として、熱いメッセージをいただきました。
生徒会長の藤本君が御礼の言葉を述べました。
 

 

 

昼間に「ホタル」発見!!

昼間に「ホタル」発見!!
水の国高校生フォーラムの活動の一貫で、水路の清掃活動とホタルの観察に行きました。

葉っぱの裏側に「ホタル」発見。葉っぱの影でお休み中でした。
 

・中間考査4日目 最終日 (2016/5/20)

・中間考査4日目 最終日  (2016/5/20)
5月20日(金)中間考査4日目。
写真は1限目、2年生が「世界史A」に、1年食品科学科が「食品製造」の試験に真剣に取り組んでいました。
平常授業と並行して実施しています。
 

 

 

・中間考査3日目 (2016/5/19)

・中間考査3日目  (2016/5/19)
5月19日(木)中間考査3日目。
写真は1限目、各学年、各クラス、真剣に取り組んでいます。
中間考査は、明日、5月20日(金)までの4日間です。
 

 

 

校内農業鑑定競技会「食品科学の部」を実施しました!

 中間考査2日目。食品科学科では、農業鑑定競技会の学科予選を実施しました。
 出題数は40問。農業と環境、食品製造、食品化学、微生物基礎、食品流通の各分野から出題されます。
 1問あたり20秒という限られた時間で解答していきます。

 
 解答用紙に名前を書き、準備OK!部屋の前に待機し、ブザーの合図に合わせて1人ずつ入室します。

 
 1限目はベテランの3年生。迷うことなくスラスラと解答しています。

 
 5感をフル活用している生徒もいました。さすがです!

 
 2限目は2年生。初めて見る器具でも簡単には諦めません。どこかにヒントがあるはず・・・!

 
 3時間目は初挑戦の1年生。中には計算問題をスラスラと解く生徒もいましたが・・・

 
 見たことのない試薬にきょとんとする生徒もいました。
 これからの授業で少しずつ勉強していくので、しっかり覚えていきましょう!


 今回の学科予選と2月の校内大会の結果をもとに、県大会出場者を選考していきます。
 結果発表を楽しみにしていてください!残りの中間考査もがんばりましょう☆