他学科の生徒が食品科学科の授業を学ぶ総選Aの授業が本日行われましたこの授業では、生活経営科と普通科福祉コースの生徒が毎週2時間、食品製造を学んでいます先月スポンジケーキを製造して、そのスポンジケーキにデコレーションをしました自分たちがデザインして好きな材料を持ち込んで楽しそうに実習をしていました
今日の様子をぜひご覧ください
南稜高校は、日本教育公務員弘済会熊本支部が10月に発行した『熊本きょうこう開放(第9号)』の「第4回熊本きょうこうクイズ(学校対象)」に応募し、今回なんと記念品贈呈校に選ばれました
校長先生、とてもうれしそうです
空気清浄機 Airdogを寄贈していただきました。
今後、図書館で活用していきたいと思います!
日本教育公務員弘済会熊本支部の皆様ありがとうございました!
本日校内販売向けにクッキーの製造を行いました
1年生から3年生が協力して真剣に実習に取り組んでいました
還暦を迎えられた丸尾先生へオリジナル前掛けのプレゼントをさせていただきました
早速先日の南稜マルシェでもご着用いただきました
これからもパワー全開な丸尾先生の更なるご活躍をお祈りしております
本日5.6限目は食品化学基礎実験を行いました今日はピペット3種類と安全ピペッターの使い方を習得しました安全ピペッターなど初めて使う器具もありましたが、何度も練習していました
本日の学びの様子をご覧ください
南稜ブドウのブランディングに取り組んでいる総合農業科植物コースは、南稜マルシェで、「南稜ぶどうパン」の販売を行いました。これはマーケティングミックスのプロモート活動で、南稜ブドウを地域に広くアピールし、販売促進につなげようとするものです。南稜高校で栽培しているピオーネをレーズンに加工し、あさぎり町のパン工房「麦の音」でおいしいぶどうパンに焼き上げていただきました。
南稜マルシェは好天にも恵まれ、多くの来校者で賑わいました。「南稜ぶどうパン」を購入いただいたお客さんから「ブドウも作っているんですか。」「ブドウ園はどこにあるのですか。」「いつ頃、どこでブドウは販売してますか。」といった質問もあり、まだまだプロモート活動の必要性を感じました。来年は「人吉球磨から全国へ」の販売促進活動に取り組みます。
こんにちは家政部です。今回は米粉のグラタンに挑戦しました。
とっても簡単に出来て驚きです。しかも、とっても美味しい
寒い日は、あったかいグラタンは最高においしい
部員たちは、ハフハフしながら、「おいしい」を連発していました。